楽天UN-LIMIT 基地局を探して! 2021年1月15日|11:57 一昨日は、楽天UN-LIMITの楽天回線が既に開通されていると楽天回線エリアマップで表示されている、八王子市別所から町田市、相模原市に回線状況と基地局を調査しに車で出かけてきました。結論からいうと今回の調査エリアは、楽天回線にもauパートナー回線にも繋がらず、たまにauパートナー回線に繋がるといった状況でした。楽天基地局も、結局見つけられず仕舞いでした。 一体この地域には、楽天モバイルの契約者はいないのでしょうか? ただだから文句をいわないのでしょうか? わたしの住んでいるところは日野市なのですが、今回たまたまよく行く八王子市別所のオフハウス多摩ニュータウン店でかみさんが楽天UN-LIMITのSIMを入れて使っているスマホでQRコード決済をしようとしたら、インターネット接続がありませんと表示されて会計できなかったことがきっかけとなって調査しました。
内海桂子師匠亡くなる 2020年8月28日|21:09 漫才協会の大看板、内海桂子師匠が亡くなった。大正11年9月12日のお生まれなので、ほぼ98歳である。90歳で亡くなったわたしの母が大正6年1月6日生まれなので、生きていれば103歳だ。桂子師匠とは5歳違いだ。母も長生きしてくれたけれど、内海桂子師匠のしっかりとした老いには全然かなわない。漫才会にも多大に貢献した内海桂子師匠に、エールを贈りたい!
Googleカレンダーから nobody@localhost を削除する方法 2020年7月11日|13:14 下の一番左の画像のように、スマホの Googleカレンダーに nobody@localhost というアカウントが出来ていた場合、カレンダーを使う上で色々とやっかいなことがあります。この nobody@localhost アカウントが中々削除できません。しかし、CalendarSync の trial版を使って、googleカレンダーから nobody@localhost アカウントを簡単に削除できましたので、その手順をご紹介します。 ① まず Google Play ストアから CalendarSync の trial版をインストールします。 CalendarSync の trial版 ② 次に CalendarSync を開いて、MANAGE DEVICE CALENDARS をタップ ③ 変わった画面の REMOVE EXITING CALENDARS をタップ ④ 変わった画面上の方に表示されるカレンダーを nobody@localhost のカレンダーにし、下の REMOVE CALENDAR をタップ これで nobody@localhost アカウントは、Googleカレンダーより無くなります! CalendarSync の trial版は、作業が終わった時点で削除して大丈夫です。これはアンドロイドスマホでの手順ですが、iPhone でもこの方法で出来るかもしれませんね。 シャープの AQUOS などの国産スマホでは無い現象で、中華スマホにはある現象みたいです。
スマホのグーグルマップの使い方 2020年4月23日|14:40 ステイホーム中のみなさんに、スマホのグーグルマップの使い方を教えてくれる良い動画がありましたので、ご紹介いたします~ けっこう役に立つ機能だったので、目からうろこものでした~!
楽天UN-LIMIT 楽天回線エリアでどんな感じ!? 2020年4月10日|00:12 自宅はパートナー回線エリアなんですが、近くに楽天回線エリアがあるので、my楽天モバイルにどのように表示されるのか、スピードはどのくらい出るのかを検証したくて行って来ました~☺️ スピードは!? ご覧の通り!! ちょっと期待外れでした~☺️ #楽天回線エリア #楽天UNLIMIT #my楽天モバイル
楽天UN-LIMIT SIM 届いたけど、電話もSMSも使えない! 2020年4月 8日|19:01 楽天UN-LIMIT SIM 届いたけど、電話もSMSも使えないという方。RAKUTEN LINK アプリ、オフラインだと使えません! オンラインにするには、図を参考に一度アプリからログアウトして再ログインすると、オンラインになります~!☺️ #楽天 #楽天UNLIMIT #RAKUTENLINK
Amazon Echo Dot 第3世代が 999円! 2019年12月19日|01:17 Amazon Echo Dot 第3世代が 999円! しかも Amazon Music Unlimited (個人プラン1か月分) 付き Echo Dot 第3世代 + Amazon Music Unlimited (個人プラン1か月分 *以降自動更新) 速攻買いました~! ^^; https://amzn.to/2rXZMBz
さるば~ちゃん召天 2019年12月 2日|08:00 さるば~ちゃん、いよいよ旅立ちそうだったので、昨晩遅くまで側にいてあげました。一眠りして5時頃また様子見てたんですが、今朝6時36分無事召天いたしました。1997年5月に野良猫の6匹兄弟の1匹として生まれ、以来うちのベランダに住み着き、いつの間にか我が家の家猫として暮らし、22年と7ヶ月の生涯でした。 さるば~ちゃんありがとう~☺️ またあの世で撫で撫でしてあげるからね~☺️ 待っててや~☺️
非通知設定の電話を着信拒否! 2019年6月 6日|11:33 朝の8時頃から携帯に電話が...。開くと非通知設定をしている人からです。誰からか分からない電話には出たくありません。応答・拒否を選べるので拒否していると、間隔を置いて6回もかかって来ました。その都度拒否していたのですが、どうせ出ないのならいっそのこと非通知設定をしている人からの電話は、受け付けない設定にしておけばいいのではと思い始めました。わたしのスマホ SHARP AQUOS sense2 SH-M08 の場合、色々いじってやっとその設定方法が分かったのでメモしておきます。
Windows 10 でWindowsフォトビューアーを使えるようにする 2019年4月30日|08:49 ありがとう~ Windows 10 でWindowsフォトビューアーを使えるようになりました~ \(^o^)/ Windowsフォトビューアーはどこ?