シェア 共有する 分け合う

晴れ

曇り
 最近シェア(share)って言葉、パソコンやスマホ、それにタブレットなんかでよく見かけますよね。共有するとか、分け合うって意味なんですが、あまり日本人は使わないかな。うちの近くでは、タイムズって会社がカーシェアリングってのをやってます。車の維持費を安くすませそうなんですが、いつでも乗りたい時にさっと乗れるという風には利用できないんでしょうね。グリコのポッキーの宣伝でも、このシェアという言葉を使ってました。さる坊を膝に乗せて撫でながら「おじさんと幸せをシェアする?」って聞いたら、首を起こしてじっとこちらを見てましたが、その直ぐ後にゲロしてくれました。幸せよりも、不幸せをシェアしたいようです。

JW Player goes here

コニーちゃんツイートの写真を…

晴れ  コニー・タルボットちゃんが、「登校するための準備、外はまだ暗いです。皆さんごきげんよう!」とのツイートとともに、暗い外を写した写真をツイートしました。この写真、なんかとてもおしゃれです! 窓際の2個の壺が猫に見えました。それで、勝手に壺を猫に加工してしまいました。(コニーちゃん許してね!)

無線LANルーターの設置

曇り  午後からPCサポート。昨年無線LANを使いたいとのご要望で、今日BUFFALOのルーターをお持ちして設置して来ました。シニアネットは、八王子市にお住まいの生徒さんも多いので、明神町まで行きました。最近のPCサポートは、パソコンの初期設定や無線LANルーターの設置などのご依頼が多いですね。明日も無線LANルーターの設置にお伺いします。

サンノートのカードスタンド

晴れ
なかなかおしゃれなカードスタンドです
 今年初めてのPCを楽しむ会の教室。今日は写真のアクリル製カードスタンドを使って、カレンダーを葉書サイズの紙にプリントしてカレンダーを作りました。このカードスタンドは、サンノートいう会社の製品で、T型A6タテです。100均のセリアで買ったのですが、T型A6ヨコもないかと先週土曜日に百草園近くのセリアまで行ってみましたが、セリアではタテしか扱ってないみたいです。ネットショップではどちらも販売されているのですが、価格がどちらも12個セットで1,890円です。セリアはきっとまとめて大量に仕入れたので、1個105円で販売できてるのだと思います。なかなかおしゃれなカードスタンドで、カレンダーやフォトスタンドとしても充分に使えます。

鷹の渡り

晴れ  今日は、夜パソコン教室をしている市の施設の3ヶ月先の予定を決める寄り合いでした。夜の6時からなので、冬はちょっと年配の方たちは大変かな。いつも部屋割りをするだけでは味気ないので、会長さんの計らいで、各団体が前に出てワンポイントレッスンをしています。今日は八王子・日野カワセミ会の方たちが、ご自分たちのウェブサイトを紹介しながら説明してくださいました。その中で、鷹などの猛禽類の渡りについての話には驚かされました。まず、鷹たちが渡りをしていることすら知りませんでした。鷹たちは何百羽と群れをなして、上昇気流に乗って一気に高いところまで登り、その後滑空、その繰り返しで移動するそうです。頭がいいですね。そのたくさんの鷹たちが上昇する時に、柱のように見えるので鷹柱と呼ばれているそうです。
八王子・日野カワセミ会ウェブサイト

ブックオフカードは廃止されてました

晴れ
2年前に廃止になったという book off のカード
 大晦日に怪我した膝も大分よくなり、ウォーキングに出たいのですが、ぐずぐずしている内に暗くなってしまう日々。今日はまずブックオフに寄った後、1月のPC教室で使うカードスタンドを探しに百草園駅近くのセリアに行ってみました。思っていたよりも広く、建物の裏の2階建ての駐車場の2階がセリアの駐車場になっています。ブックオフは3日にも行ったのですが、3が日は全品2割引きでした。ブックオフのカードを前回出し忘れたので、今日はしっかりと出したら、店員さんに「カードは2年前に廃止になりました。」とあっさり言われてしまいました。あはははは、2年以上の間来てなかったんですね。

2013年仕事始め

晴れ  今日4日から仕事始めでした。メールが不調とのことなんですが、アウトルックを使われているのでやっかいです。アウトルックはアカウントやアドレス帳のインポート・エクスポートとか、メッセージの移動の分かりやすい解説サイトが見つからない。ご自宅でマウスガードの製作・販売をされている方で、そのウェブページも使われています。なのにパソコンは XP のまま。ネット回線もちょっとのろそうです。もったいないです。多分ウェブサイトを置いてらっしゃるホスティングの会社に、安くても年間2万2千円前後支払われていると思うのですが、わたしが前回サイト作成して差し上げた時に利用したさくらインターネットに引っ越せば、年間5千円ですみます。その辺を節約されて、ご自宅のパソコンやネット回線にもっと投資するべきです。バソコンも仕事用と家族用と分けた方がいいと思います。短時間でご依頼者のネット環境を把握し善策を考えるのは、けっこう集中しないと適切なアドバイスは難しいです。

あけおめ、ことよろ!

晴れ  皆さん、明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。

 兄夫婦がいつも元旦にお墓参りしていることを思い出し、昨晩電話してみた。お昼頃行くとのことでたしので、合流することにしました。昨年PCを楽しむ会で流行った、市内の紀ノ國屋という和菓子屋さんのシュークリームをお土産に持って。

 ツイッターで Jackie Evancho ちゃんが、Waiting for the ball drop! Happy new year everyone! とツイート。ball dropってなんやねん、です。お年玉かいな…。それで元旦からPCで検索して調べてみました。その昔、船が自分の船の海上での正確な位置を知るために正確な時刻が必要でした。で、それを陸上から知らせる仕組みとして、大砲が使われていたそうです。正午のドンというやつです。しかし、遠く離れた海上ではその音が伝わるまでに時間がかかり正確ではなくなります。そこでタイムボール(報時球)というものが発明されました。これは高い丘や塔の上にポールを立て、そのポールにタイムボールを串刺しにし、正午の数分前にタイムボールを引き上げ正午きっかりに落とすという仕組みです。光の伝わる速度は速いので、遠くの海上からでも誤差なく正確な時刻が分かるというものです。詳しくは タイムボール を詳しく解説されている方のサイトをご覧ください。このタイムボールは現在ではあまり使われていないそうですが、このタイムボールをタイムズスクエアのカウントダウンで使っていて、Jackie ちゃんが Waiting for the ball drop! Happy new year everyone! とツイートしたという訳です。 YouTube の動画を見ると、実際にカラフルに電飾されたタイムボールが徐々に下されてゆくのがよく分かります。