このホームページは2001年4月12日より、東京都日野市在住の松村良が、日野市内に今も残っている自然の数々をご紹介しています。日野の素晴らしさを皆さんとご一緒に楽しむとともに、摘んだり掘ったりして持ち帰ってはいけない植物の種類を知って頂くことも願って作っています。

 自然は市民の大切な財産です。市や都の緑地はみんなの庭です。「野の花は野に出でて楽しむべし」の言葉のように、持ち帰るのではなく自らが野に出かけて行って、楽しみたいものです。野の花は野にあってこそ、本来の営みをするのではないでしょうか。みんなで力を合わせて、日野を自然豊かなところにして行きましょう。

大画像コーナーは、動植物の画像をできるだけ大きなサイズでご覧頂こうという趣旨のコーナーで、どちらかといいますと、BBユーザー向けのコーナーです。

動植物コーナーは、昆虫、蜘蛛、小動物なども入れ、写真を中心に紹介させて頂いています。

面白コーナーでは、野草を中心に植物の面白い比較、観察、逸話などをご紹介しています。

スライドショー では、四季折々の画像をバックミュージックを添えてご覧頂いています。

冬芽と葉痕 では、現在165種の樹木の冬芽と葉痕を掲載しています。

サイト内の検索 は、ご覧になりたい動植物の名前をカタカナで入力致しますと、わたしのサイト内のその文字を含んだページを全て拾い出してくれるという優れものです。一度お試しください。


それでは、ごゆっくりとご覧下さい。



 壁紙やカウンターの数字をお借りしてます

 イラストをお借りしてます

  BBS、カウンターCGIをお借りしています

 検索CGIをお借りしています

  SOUND by TOMOBEEE

  MUSIC by SORA AONAMI

  Sound by Yuki Aizawa

 ホームページ上に誤りがありましたら、ご連絡下さいますよう、よろしくお願い致します。なお掲載記事・写真は商用以外ならば、出典先を明記して頂ければご自由に使って頂いてけっこうです。
 商用でご利用になられる場合は、ryo@ryos.infoまで、メールにてご連絡下さいますよう、よろしくお願い致します。


 
3密に気をつけよう〜!

  
ヒメオドリコソウ
Copyright © 2001 Ryo Matumura