サーバーの CGI に関する指定の確認 | |
 |
CGI ファイルはどのディレクトリに置くか。 クールオンラインの場合 public_html内に 置いて下さいとのことです。
sendmail は使えるか?などなど |
使いたい掲示板 CGI を選ぶ | |
 |
レスがつけられるか 画像がアップロードできるか メール送信機能があるかなど、
Kent Web さんの掲示板の項をよく読む。 |
掲示板 CGI のダウンロード | |
 |
ここでは [保存] をクリック した方がよいでしょう。 |
ダウンロードファイルの解凍 | |
 |
解凍のためのソフトが必要です。 フリーで使えるソフトがありますので
あらかじめ「Lhaca」などの ソフトをダウンロードしておきます。 |
掲示板 CGI の必要個所の書き換え | |
 |
「TeraPad」などのテキストエディタ が必要。始めはあまり書き換えずに
設置して、動作確認後に書き換える ことをお薦めします。 |
CGI ファイル他のアップロード | |
 |
FFFTP などの FTP ソフトが必要です。
画像ファイルなど以外は全て アスキーモードで転送する。
パーミッションの変更では、 サーバーの指定を優先すること。
|
CGI ファイルの呼び出し | |