2006年12月16日  (土)  鎌北湖


釣友4名と鎌北湖に釣行しました。
(鎌北湖雪月花のHPですが更新されていません)
昨年の12月以来1年ぶりの訪れです。去年の日記です。

湖畔の駐車場に午前6時に待ち合わせ。到着すると……。
決めていた入釣場所にはすでに荷物が置いてあります。しかたなく店下に4人並んで座れる場所を確保。6時ではまだ暗いので永田氏の車の中で乾杯です。

6時半になり明るくなったので下に下りて釣り開始、第1投は6時55分です。 湖面右から永田氏、小池氏、山岸氏、三浦と並び永田氏14尺底。小池氏13尺底、山岸氏16尺2本、自分は16尺底とどこでも竿なりで底がとれるようです。

風も無く穏やかな釣り日和でダウンも要らない陽気となり、永田氏は調子良く竿を絞っています。
16尺の底が悪いのか当りが出ず、13尺に変えてからボツボツと釣れだしました。
当初は両ダンゴでやっていましたが、食わせを力玉に変えるとはっきりしたツンでのりだしました。

お昼はお待ちかねの「肉うどん」です。これがまたウンマイのです。
イケさんとヤマさんは乾杯が始まっています。

お腹も膨れたし体も暖まってごごの部の開始ですが、適当に当たりもあるしボツボツと釣れるので終わりの言葉が誰からも出てきません。

他の釣り場だと遅くとも3時には終わるのですが、ここ鎌北湖はどういうわけか釣れなくても飽きない釣り場です。
結局今日の納竿は4時と薄暗くなるまで釣ってしまいました。

今年最後になるかも知れない釣行でしたが、最後を飾るにふさわしい楽しい一日となりました。

今日の釣果です。
永田氏21枚
三 浦13枚
山岸氏12枚
小池氏 9枚



↑ページのトップへ