−2002年−
お題目をクリックすると、
その画像をご覧になれます

   −表紙に戻る−
6月〜7月の Slide Show

4月
雑木山の春の色
春の小川
ヘビイチゴ
東光寺緑地のカタクリ1
東光寺緑地のカタクリ2
コクサギの雌花
(退化した雄しべが見えます)
早くに咲くコクサギ(雄花)
椿の咲く小屋への坂道
風に吹かれたイチリンソウ
ヤブレガサの群れ
早々と咲いたニガイチゴ
カラスノエンドウも花盛り
最後に残るのは、やはり女性
(実ができつつあるキブシの雌花)
花の上で日向ぼっこ♪
面白い花トウダイグサ
ジュウニヒトエも咲き出した
橙色のキノコがありました
タチツボスミレの大合唱
オオイヌノフグリの花
(雄しべ2本の雌しべ1)

ムラサキケマン・シリーズ
咲き始めのムラサキケマン
ムラサキケマンの面白い花
ムラサキケマンの花のアップ

バッコヤナギ・シリーズ
バッコヤナギの雌花1
バッコヤナギの雌花2
バッコヤナギの雌花3
(そろそろ果実に)

ヤマグワの雌花
ヤマグワの雄花
只今お仕事中
春の定番、レンゲソウ
只今開花中、コナラの雌花
只今開花中、コナラの雄花
キンポウゲの花
きれいなキノコがありました
チゴユリの花
チゴユリの花のアップ
食べられた落ち葉

東京の多摩丘陵に多く見られる
 ジュウニキランソウの花

ジュウニヒトエに近いタイプ
キランソウに近いタイプ

木陰のカキドオシの群れ
ジュウニヒトエの群れ
花弁がないサンショウの雄花
花盛り、ニガイチゴ(アップ)
花盛り、ニガイチゴ(全体)
アリさんの大収穫
 (植物でなくてすみません)
2本のエビネ
自生のエビネ1
自生のエビネ2
虫とカキドオシ
飛行寸前カントウタンポポの種子
キンポウゲとカントウ
    タンポポの咲く斜面
キンポウゲの花のアップ
水辺に咲くミツバツチグリ
面白い形の花、ヒメハギ
雑木山のヤマツツジ
谷筋の斜面などに
  群生するシャガの花
キュウリグサの花のアップ
(花の直径は3ミリです)
オオイヌノフグリ
頭を抱えるワラビ
よく目立ちます。キンラン
旅立ちの時。カントウタンポポ
満開のキンポウゲ
クリーム色の自生エビネ
クリーム色エビネの全体画像
遥か頭上の花、フジ
自生のエビネ −その4−
自生のエビネ4の全体画像
モミジイチゴが実りました
キブシの実大分出来ました
ムラサキマムシグサ
ミズキが咲き出しました
ミズキの花のアップです
これから増えるハルジオン
こんな蛾がいました
ヤブレガサの茎に虫こぶが


5月
ミミナグサ
アメリカフウロ
ハルジオンの天下
ニセアカシアが咲いていました
ほんのり赤いオヤブジラミの花
ササバギンランの花
虫がよく集まるマルバウツギ
つやのあるヤブヘビイチゴの実
オランダミミナグサの腺毛
エイリアン現る!
道端にて
まるで花屋さんの花のよう!
ほんのりピンク色 −ノイバラ−
只今開花中 −ノアザミ−
1本の木に3色の花 -ハコネウツギ-
今年も咲いていました(^^)
今満開です エゴノキ
シロバナカザグルマ
カラスノエンドウの豆果
頑張れ! チチコグサ
ゴウソの果穂とナナホシテントウ
波頭のような花、タツナミソウ
ノアザミとニッポンヒゲナガハナバチ
ゴウソの果穂と蛾
ノアザミの蕾と?
ヤマウルシの雌花序
ヤマウルシの雄花序
開きました!−ノアザミ−
まとまって生えるトウバナ
ぼく地味夫くん シモフリコメツキ
チュウガタコガネグモ
ノアザミ全体の大画像です
フタリシズカ
カルガモ兄弟
芝生と相性のよいニワゼキショウ
ニワゼキショウ その2
満開! −エゴノキ−
このうち幾つが実に・・・
地上に落ちたエゴノキの花
出来てきたサンショウの実
食べるにはまだ早い!
日陰に多いオカタツナミソウ
外来種−ツタバウンラン1−
外来種−ツタバウンラン2−
外来種−ハナヤエムグラ−
外来種−ナガミヒナゲシ−
外来種−ヘラオオバコ全景−
外来種−ヘラオオバコの花1−
外来種−ヘラオオバコの花2−
多摩平団地にて '02.5.23
野生化するかメキシコマンネングサ
今年も咲いたサイイイハイラン
サイハイランのアップ
ナワシロイチゴの蜜を吸う虫1
ナワシロイチゴの蜜を吸う虫2
半寄生植物カナビキソウ
真っ赤に色づいたニガイチゴ
ニガイチゴの実のアップ
棚網を張るクサグモの雌
サルトリイバラの青い実
存在感あるムラサキマムシグサ
けっこう毛だらけ、ヤブムラサキ
刺毛のある面白い花、ヤマムグラ
ドクダミが、あちこちで満開です
ホタルブクロも咲いています
ホタルブクロの大画像です
タツナミソウも大画像でどうぞ!


6月
ヤブレガサの蕾
ヒメハギの果実
コモチマンネングサの花
コモチマンネングサの葉
ヤマボウシが満開です!
ヤマボウシの花のアップ
シュンランに果実が・・・
おしゃれな虫
卯(ウツギ)の花
ナルコユリ
シリアゲムシの交尾?
ニワウルシ1
ニワウルシ2
ニワウルシ3
クサフジ1
クサフジ2
まだ青いトチノキの実
ニガイチゴの実
オニノヤガラ1
オニノヤガラ2
全国的に貴重種、ミゾコウジュ
ヒメウラナミジャノメ
羽化したてのミズイロオナガシジミ
マムシグサの実が出来てきました
雨でも平気、ヤマアジサイ
可愛いコナスビの花
ネジキのスズランのような花
金平唐のような雌花、オニスゲ
雨が似合う花、ノハナショウブ
オオバギホウシの蕾1
オオバギホウシの蕾2
オオバギホウシの蕾3
ムラサキシキブの花
色鮮やかなウツボグサの花
赤い自生のホタルブクロ1
赤い自生のホタルブクロ2
赤い自生のホタルブクロ3
ヤブレガサの花1
ヤブレガサの花2
ヤブレガサの花3
イグサ(イ)の若いさく果
オカトラノオ1
オカトラノオ2
ネジバナはどっち巻き?
名前で損をしているハキダメギク
ツユクサの花
青いヤマアジサイ1
青いヤマアジサイ2
青いヤマアジサイ3
小さな花のハエドクソウ
ハエドクソウの果実
ノハナショウブの蕾
ノハナショウブの花
ヒメコウゾの果実
スズメノテッポウの花
下から咲くオオバコの花
今度はヒメジョオンの番です!
昼間飛ぶ蛾、カノコガ
ジョウシュウカモメヅル1
ジョウシュウカモメヅル2
ジョウシュウカモメヅル3
ギシギシの果実1
ギシギシの果実2
ギシギシの果実3
ヤブレガサの花
ムラサキシキブの花
ヤマアジサイと虫
ハキダメギクの花
オカトラノオの花のアップ
嫌われ者のタケニグサ
ケシ科の多年草タケニグサ


7月
チダケサシとマメコガネ
オオバギボウシの花
カワラナデシコと虫
野草の女王、ヤマユリ
蕾の可愛いキレンゲショウマ
満開、キレンゲショウマ!
チダケを刺したのでチダケサシ
チダケサシの花のアップ
ナワシロイチゴの実
ヤブガラシとアリ
クロイトトンボの交尾1
クロイトトンボの交尾2
クロイトトンボの雄
真っ赤なショウジョウトンボ1
真っ赤なショウジョウトンボ2
面白いタカトウダイの花
多摩平団地に多いネジバナ
ヒトデのようなコバノカモメヅル
ネムノキの花1
ネムノキの花2
ネムノキの花3
個性的な虫モエギザトウムシ
コマツナギの花1
コマツナギの花2
面白いヤブミョウガ1
面白いヤブミョウガ2
ヤブカンゾウの花1
ヤブカンゾウの花2
ヤブカンゾウの花3
ヤマトシジミの夫婦
セリの花
隠れ帯びに隠れるクモ
じっと待ち伏せ
マルバヌスビトハギの豆果
ササキリの幼虫
ヤマユリの花1
ヤマユリの花2
ヤマユリの花3
ヤマユリの花4
今年はいいクロムヨウラン
アキカラマツも咲き出す
面白い形のヒメクグの花
ヤマホトトギスの果実
オオバギボウシの花


9月
ヤマホトトギスの蕾
ヤマホトトギスの花
ツリガネニンジンの花
センニンソウの花
センニンソウの花2
メヤブマオ
ヤブミョウガの果実
ワレモコウ
ヌスビトハギ
ベニシジミ2
キミガヨランの蕾1
キミガヨランの蕾2
キミガヨランの花
ナンバンギセル1
ナンバンギセル2
ウドのレストランは超満員
ヒメキンミズヒキ1
ヒメキンミズヒキ2
オケラの蕾
ヨウシュヤマゴボウの果実
葉がきれいなヒヨドリバナ
キノコ1
キノコ2
キノコ3
ガマズミの果実
タケニグサの果実
コアカソの花
カラムシの花
ミカドガガンボ?
ノダケの花1
ノダケの花2
スズメガののの幼虫
スジグロシロチョウ?
クマノミズキの果実1
クマノミズキの果実2
シラヤマギクの花
フサヒメホウキタケ
マルバルコウソウのような?
秋の風情ヤマハギの花


10月
キバナアキギリ1
キバナアキギリ2
キバナアキギリ3
ゲンノショウコ
やっと咲いたオケラ
マムシグサの果実1
マムシグサの果実2
ノハラアザミ
ネズミノオ1
ネズミノオ2
親子のようなキノコ
紫の濃いノダケ
キイロスズメバチ
オオバコの花1
オバココの花2
オバココの花3
クサギの果実
イヌガラシの花
カラフルなキノコ
シロモンノメイガ
アキノウナギツカミ
アオツヅラフジの実1
アオツヅラフジの実2
ミツバアケビの実
アキノノゲシ
イヌタデの小さな花
フユノハナワラビ


※順次製作しておりますので、
お楽しみに。(^^)