No5  2002年3月21日
イワウチワ

キクザキイチゲ カタクリ イワウチワ

キクザキイチゲカタクリイワウチワ

今日は。
東北のブナの森もそろそろ春を迎えようとしています。東北・栗駒山は標高1628m、そんなに高い山ではありませんが、周辺には湿原が発達し、中腹から山すそにはみごとなブナの樹海が広がっています。
東北新幹線、くりこま高原駅からバスを乗り継いで2時間余り、深い渓谷の中に温湯(ぬるゆ)温泉が一軒、その辺りは既に森は深くそこから更に奥に入り込むこと徒歩で約3時間で湯浜(ゆばま)温泉に辿りつきます。
  もっとも今は道路が完備していて車で簡単に行け、歩く人は殆ど皆無で山道は廃道に近い状態ですが、周辺一帯ブナの原生林となっています。
100年、200年と生きてきたブナを主体として、カツラ、トチノキ、ホオノキ、ミズナラ、ハリギリ、イタヤカエデなどの落葉広葉樹の大木が混生しています。そして、湯浜温泉から栗駒山までの約4時間の山道の殆どはみごとなブナの純林となり、東北の代表的なブナの森の一つといえましょう。
山の上はまだ雪に覆われ白い姿ですが、山麓の森の芽吹きはもうすぐそこまでやってきています。それに先がけて林床では、カタクリ、キクザキイチゲ、イワウチワ、ニリンソウなどの花が早春の明るい林を飾っています。

瓜田洋治
2002年3月21日
もどる <森からの便り>目次へ 次の頁へ
トップページ