鶴脚山・馬頭刈山
トップページ
奥多摩トップページ
 
鶴脚山・馬頭刈山 (・916m〜△884.0m)
H 6年12月10日 晴れ

   山渓会の月例山行 会員の皆さん参加者 計22名 
 
  1. 場 所:
  2. 千足から鶴脚山・馬頭刈山から高明山へ
  3. 地 図:
  4. 昭文社 奥多摩 (1/50.000)、2万5千分ノ1地形図 五日市 
  5. コース:
  6. 立川駅⇒五日市駅(西東京バス)⇒千足バス停→馬頭刈尾根→鶴脚山→馬頭刈山→明高山→軍道バス停

    (西東京バス)⇒五日市駅⇒立川駅

     
  7. コース概要:
  8. 9:35 千足バス停着 新しく参加した方の紹介
    千足バス停で下車、向いの道標を通り、突き当りに神社の右の細い道に入り山道を登る。
    正規の道でないので分りにくい。
    登山道はバスで下りて、少し来た道を戻り、左の道に入り茅倉の部落から左の登山道を登る。
    10:07 茅倉分岐に出る
    途中で小休憩をしながら、茅倉分岐に出る。
    10:18 道標
    「茅倉← →大岳山・千足バス停」
    10:40 〜:45 休憩
     急な坂道を北に登る。尾根道に出るまでの道は悪い。
    11:15
    大岳山への分岐
    11:20〜:25 尾根に出る
    馬頭刈尾根に出る手前の道は、あまり踏まれていないので、注意して登る。天気も良く霞みの上に富士山がくっきりと見えた。急登で遅れる者もで、最後の方が着いてから、小休憩し出発する。

    尾根道に道標が立ている。「大岳← →馬頭刈山」北西方向が大岳山で馬頭刈山は右に行く。
    11:33 鶴脚山・916m
    鶴脚山 の山頂を通過する
    11:51「檜原・泉沢の下山道」の道標。
    鶴脚山の急坂を下りた所に、右に「檜原・泉沢の下山、泉沢・和田向バス停への下り道」の道標が立っている。


    12:00 馬頭刈山山頂の手前の小高い所
    泉沢・和田向バス停への下る尾根道の入口がある。
    12:05〜12:45 馬頭刈山
    山頂の南側斜面に木造の見晴し台があり、臼杵山や富士山の景色が見られる。
    軍道バス停の時間表があるので、帰りのバスの乗車時刻を参考に行動をするとよい。
    (H17年3月に来た時は木造の見晴台はなかった。)
    13:07
    高明山・798m 神社
    13:35
    十里木バス停分岐
    13:55
    林道にで向いの道に入り下る。
    14:10
    橋に出たら川の流れに沿って進むと神社の脇に出る。
    14:17〜:34 軍道バス停
    軍道バス停につきバスで五日市駅に向う。
  9. 参加者:
    片山 鈴木(信) 鈴木(賢) 鈴木(章)工藤(幸) 工藤(祐)古家 田代 一瀬 染谷 松田 道明夫妻 嶋田夫妻 
    岩井 坂下 大野 井上 平尾 鈴木(孝)中沢 計22名

  10.         
  11. 交通機関:
    • 電車:高幡不動 7:10⇒ 立川 7:45 ⇒ 五日市駅  8:04
    • バス: 五日市駅 8:40⇒ 小岩、藤倉行き 千足バス停 9:35

<頁のトップへ>  <山渓会の頁へ>