トップページ         
奥多摩トップページ
  
馬引沢峠・満地峠
H 8年1月7日 (日曜日) 天気:晴れ


駅から登って駅に下りられる梅ケ谷峠から馬引沢峠・満地峠
より,羽村駅へ青梅の峠越えのハイキングコース 
<新ハイキンググラブの山行に参加した時のメモです。>
  1. 場 所:
  2. 梅ケ谷峠から馬引沢峠・満地峠
     地 図:2万5千分ノ1地形図武蔵御岳・青梅
  3. コース概要:
  4.  
    9:25 日向和田駅
    駅前で参加者の点呼をして出発する。駅前を下りると青梅街道に出る。神代橋を渡り、吉野街道に出る。
    9:42 吉野街道
    吉野街道を右に折れ、道に沿って舗装された細い路を山の方に歩く。
    9:53
    左に登りの標示案内があり、そこから山道を登る。
    10:15
    梅ケ谷峠への分岐を右に分け、南方に進む
    10:50
    赤ボッコ分岐(0.1km)赤ボッコ (△409.7m)
    10:55〜11:05
    送電塔の所で少休憩の合図があり休む。
    11:15
    馬引沢峠に出る。
    11:30二つ塚
     塚跡の見学をしさらに南に進む。
    11:37
    アンテナのある所を通り、尾根道の途中から左の沢に下りた
    11:44下りた所が二つ塚のバス停だった。
    角に金毘羅ハイキング入口の標識が立っている。その道を上に登る。 途中に左に次ぎの尾根に出る道の印の空き缶が置いてあった。
    11:50
    まっすぐ進み四等三角点の確認をする。(△329.7m)
    12:05〜12:40
    また元の空き缶の所に戻り昼食をとった。
    13:09五望庵
     第五機動隊の記念碑。
    13:35
    小作ハイキングコース入口、ちょっとした広場に出た。左に進み左の道に入る。
    13:45
    お寺の脇の境界に沿って歩く。
    13:54満地峠
     右側にゴルフ場、左は秋川が流れている。
    14:07〜:19
    浅間岳(△235.1m)休憩場
    14:33
    旧田中家門前
    14:35
    羽村郷土博物館 清流会館前バス停留所 解散
    机竜之介の菩提寺を見学し駅に出る。
    15:15
    羽村駅
    15:17
    同駅発東京行きで立川駅にで
    15:45
    立川駅から高幡不動に帰る。
  5. 交 通:
 
頁トップへ