別荘の庭

うはは、別荘と言っても実はちょっとお手伝いに行っている某施設のことなんです。ここは我が家からそう遠くないところにあるのですが、自然度がとても高いところです。先週、6月18日(金)に行きましたが、まずお出迎えはオオタカでした。施設内はとても広く、一周すると1~2時間ほどかかります。しばらく行くとこんどは笹薮からゴソゴソピョンピョンピョンとノウサギの登場です。何年か前には、ここでノウサギの赤ちゃんを捕まえました。もちろん直ぐに元に戻しましたが、虫がついていたのか、腕が後になってかぶれてしまいました。(^^;)

では撮影した写真を紹介致します。まず、オオバノトンボソウとニガナから。
オオバノトンボソウは、まだ咲き出したばかりですね。
(画像はクリックすると大きくなります)
 

オオバギボウシ

ノアザミもきれいでした。
 

やはり梅雨ですから、ヤマアジサイも満開でした。

HPの作り方教室

 日野市の豊田駅北交流センターという、富士通の Windows Me ノートパソコンが20台ほど常設されている施設で、大体毎週水曜日の朝9時から11時まで、「ホームページの作り方教室」なるものを開催しています。
「ホームページの作り方教室」のサイト
https://salchan.com/kuma-pan/
豊田駅北交流センターのサイト
/toyodakita/

 市の広報にて、毎月受講生を募り、1ヶ月単位でローテーションしています。1回2時間月4回の授業で、ホームページの基礎からアップロードまでやってしまうのです。ですから、授業はあまりのんびりとはやっていられません。ある程度パソコンができる人でないと授業がはかどらず困る訳です。電話で申し込まれて来た方には、その時点で、ワードはできますか、文字入力は問題なくできますか、インターネットは普段ご覧になられていますか、メールを出せますか、パソコンを始めて1年以上経ちますかなどとお聞きしているのですか、いざ授業を開始して実際に作業して頂くと、入力文字を探し始められて時間ばかりが経って行く方が毎回必ずおられます。新規に作ったファイルに名前をつけて保存する作業や、ファイル名の変更といった作業ができません。保存したはいいが、どこに保存したかが分からないのです。そんなこんなで色々あっても、ある程度はかどって、たくさんお教えできた月もあれば、中々先に進めず大事なこともお教えそびれてしまった月もあります。(^^;)

 ということで、「ホームページの作り方」という、初心者向けにわたしが作って管理運営しているサイトの内容を今一度見直し、作り替えようとしています。初心者の方の躓く個所がだんだん分かって来たからです。まだ手をつけ始めたばかりですが、この2ヶ月間くらいの間に色々とトライしてみようと思っています。
わたしの管理運営しています「くまちゃんのホームページの作り方」のサイトです。
https://salchan.com/kuma-pan/