さらばチョイノリ

晴れ
 機械はなんでも使っていないとだめになります。パソコンも。それでずっと乗っていなかったチョイノリを、オークションで処分しようと思ってたんですが、出品作業や譲渡の手続きが面倒臭くなりました。ずぼらさんに、息子さんにどうかとお尋ねしたところ本人が使いたいと。それで今朝は朝からチョイノリのお掃除と、ちょっと乗っていなかったので試運転を。それから、午後ずぼらさん宅にお届けに行って来ました。チョイノリ、良かったね。ずぼらさんに気に入られるといいのですが…。

車のバッテリーが…

晴れ  午後パソコン教室でした。いつものように車に乗ってキーを回したら、プスンプスンだけでエンジンがかかりません。4、5日前からちょっと怪しかったのですが、液の量はMAXです。多分バッテリー液補充不要タイプのバッテリーのようです。どうも寿命のようですね。時間に余裕があったので、教室には歩いて行きました。教室の後、教室のパソコンのメンテナンスをし、帰ったらチョイノリに乗って、オートバックスに直ぐ行きました。チョイノリも役に立ちます。ノリオさんに一万円以上すると脅されていましたが、4,980円のがあり助かりました。昔は3,980円くらいのがあったように記憶していますが、流石にそれは無かったです。なんとか、真っ暗になる前に交換できてよかったです。交換後、エンジンも一発でかかりました。これからおおたに行って、買い物です。

青空に紅葉

晴れ  きのうきょうと、良い天気でしたね。八王子イチョウ祭りがきのうきょうなので行きたかったのですが、きょうは午後PCサポートにお伺いしたら時間が遅くなってしまいました。それでもバスカードを清算しておこうかと、京王バスの営業所にチョイノリで行きかけたのですが、日曜日なので営業所が開いていなかったらがっかりすると思って止めました。チョイノリのガソリンを満タン(1.55リットルしか入らず、198円でした)にし、高倉町のサンドラッグでお買い物をして帰りました。青空に紅葉、今年は八王子イチョウ祭り天気に恵まれましたね。

台湾チョイノリCMビデオ

曇り 台湾の、チョイノリCMビデオです。このビデオにも、燃料コックの操作方法の説明がありますね。日本ではタレントの菊川怜がCMに出ていたようですが、チョイノリのテレビCMって全然記憶にありません。今、YouTube で検索しても出て来ないので全く分かりません。
日本では生産中止になってしまったので、色々な情報をメーカーのスズキが引っ込めてしまったということでしょうか。でも未だチョイノリに乗っている人は全国にたくさんいるのですから、せめてメンテナンスのビデオくらいネット上にあってもいいとは思うのですが...。Google の AI 解説によるとチョイノリは、2007年8月末をもって日本での生産・販売を終了。その理由は、簡易なエンジン構造から自動車排出ガス規制の強化に対応できなかったためとのこと。今回の排ガス規制をクリアーする為には結構高い部品を取り付けなくてはならず の高い部品というのが、ちょっと前ベッキーちゃんが盛んにテレビで宣伝していたインジェクションなんでしょうね。結局この部品を使うと、チョイノリの価格が安いというコンセプトを維持できなくなる。それで生産中止になったと理解していいのでしょうか?。で、厳しい排ガス規制のない台湾では、今でも生産・販売されているということなんでしょうね。ちなみに台湾ではふたり乗りもOKだそうです。ふたりのりのための後部座席が、簡易後座墊オプションで販売されています。
台湾チョイノリのCM

JW Player goes here

チョイノリ・メンテナンス解説ビデオ

台湾の、チョイノリのメンテナンスを解説したビデオです。インターネットがこんなに発達してきてるんだから、日本でもこういうビデオを公開すればいいのにね。

JW Player goes here

CHOINORI FUEL COCK

雨後
曇り
 チョイノリの、フューエル(燃料)コックについての解説です。燃料コックは、座席下燃料タンクの下についています。座席の前でかがみ込むと、左写真のような燃料コックが見えます。普段は、左写真のようにコックレバーの長い方が下になるONの位置にしておきます。こうしておきますと、エンジンがかかっていない時には、自動的にガソリンの流れが止まります。また、満タン3リッターの燃料タンクが残り 0.5リッターとなった時、燃料供給が止まってエンジンが停止します。そうしたらコックレバーを 180度回転し、長い方が上になるRESの位置に変えます。これでタンクの残り0.5リッターのガソリンを使って走行できます。その間に、最寄のガソリンスタンドに行って給油する仕組みになっています。コックレバーをRESに変えた時や、チョイノリを長い間使わなかった時にエンジンがかかりにくかったら、コックレバーの長い方がPRIの位置にしますと、キャブレターにガソリンが入ってエンジンがかかりやすくなります。詳しくは右図をクリックしてください。チョイノリの取扱説明書のフューエルコックの説明ページです。コックレバーの位置は、意外と勘違いしている人も多いようです。わたしも説明書を良く読むまでは、あやふやでした。ネットでも教えてgooMSN相談箱(何故かこのふたつのページは、全く同じ内容ですね)のように、コックレバーの位置を逆に教えていることもあるので要注意です。

チョイノリのモデルについて

曇り  きょうまでは天気が持ちましたが、きょうまでのようですね。きょうは、午後ゆっくりお風呂に入ったりして一日家で休養していました。若手漫才ナイツの「きのうヤホーで調べたんですがね」っていう奴ではないですが、チョイノリのことを、ネットで色々調べたりもしていました。それでチョイノリには、K3~K7 までのモデルがあることが判りました。これは製造された年を表しているそうです。つまりチョイノリは、2003年から2007年まで製造されたんですが、年号の最後の数字がKの後にくっついているという訳です。チョイノリのどこを見れば判るかといいますと、シートを上にあげますと、その裏にモデル番号が書かれているシールが貼ってあります。

 わたしのチョイノリはライトグリーンで、この色は2007年1月15日発売のチョイノリからだそうです。なのでK7と書かれていました。K7は、チョイノリの最終モデルですね。最初の年のK3モデルだけは、ちょっと不具合があったそうです。このモデル以降は不具合点を改良してあるとのこと。中古のチョイノリが良く売り買いされていて、ネットオークションにも良く出品されています。それで、取扱説明書を持っていない人も多いのか、Yahoo! オークションには取扱説明書までけっこうな金額で出品されています。原本をコピーして、原本を出品してみようかな。

チョイノリのオイル交換

晴れ  きのう手に入れたスズキ純正エンジンオイルで、早速オイル交換をしてみました。チョイノリの取扱説明書には、エンジンオイルの交換時期は 500km走行または6ヶ月ごととなっていますが、初回のみ1ヶ月と書いてありました。おいおい、5月3日に購入し、6月19日に購入店のアライモータース府中店で初回点検をしてもらった時には、まだ走行距離が500kmに達してないのでオイル交換はしませんでしたと言われましたが、その判断は取扱説明書の説明通りではないですね…。まぁもうしょうがないのですが、交換したオイルは真っ黒でしたので、アライモータースはちょっといい加減だなと感じました。

 最初にオイル注入口の蓋を外し、次に写真赤丸部分の12mm六角ボルトを外してオイルを抜くのですが、12mm用のレンチがないと外せません。それでムラウチホビーまで行って、左下画像のものを購入して来ました。これは440円と安かったのですが、今回の場所のボルトを外すには最適でした。初めに曲がった方をはめて回し、緩んだところで真っ直ぐの方をはめてくるくると回して外すととても簡単に取れます。最後は何回もチョイノリを右に傾けて、最後の最後の一滴まで出しました。
 その後ボルトを締めて、オイルを注ぎ入れます。穴の中が暗いとどのくらい注いだか分かりません。300mlですから、始めに300ml注ぎやすい別容器に分けておいてもよいかも知れませんね。今回は懐中電灯で中を照らしてみましたが、それでも良く見えません。結局注入口の蓋にレベルゲージがついていますので、蓋を捻じ込まないで差し、そのまま抜き先っぽにオイルがついていたのでOKとしました。ちなみに今回使いやすかったL型スルーレンチ、藤原産業株式会社という兵庫県の会社から発売されている商品です。

チョイノリでずぶ濡れ

晴れ
曇り
時々
 朝のうちは良い天気だったのですが、午後になったら怪しくなって来ました。パソコンサポートにお伺いすることになっていましたのでチョイノリに乗って出かけましたが、空は黒雲に覆われ今にも降りそうです。実際ぽつりぽつりと降って来ました。でもなんとか濡れずに到着し、帰る時にも降っていなくて助かりました。ところが朝、今月パソコンを設置して差し上げたお宅からメールの送受信ができないとお電話をいただき、午後の出張サポートの帰りにお寄りすることになっていました。そのお宅に寄り、トラブルを解決したのですが、その間に雨が本降りとなってずぶ濡れになってしまいました。やはり車は、雨・風・暑さ・寒さも防げますから便利ですね。スクーターに変えたら実感しました。

チョイノリで下見

晴れ
一時
雷雨
 午後、ノリオさんに紹介していただいた方のお宅まで、パソコン出張サポートに伺って来ました。ちょっと遠かったので、その方に車で迎えに来ていただきました。ノリオさんも付き合ってくださいました。無線LANがどおしても繋がらないとのご依頼でしたが、伺って見せていだきましたら、モデムと無線ルーターがLANケーブルで接続されておらず、持参しましたLANケーブルで繋いでみましたら直ぐに接続できるようになりました。帰宅後、チョイノリに乗って東光寺緑地まで行って来ました。明日の緑地管理ボランティア活動のための下見です。草は先月刈ったので、通れないようなところは無かったのですが、やはり日当たりの良いところでオオブタクサなどが大分繁殖していました。明日はこの日当たりの良いところを少し刈ろうと思います。
 左上の2枚の写真は、東光寺緑地下見の時に撮ったものです。コンパクトデジカメで撮ったのですが、右のは画像ソフトで背景をわざとぼかしてみました。どうでしょう、ちょっと一眼レフで撮ったような感じになっていませんでしょうか。下見の後チョイノリで、日野駅前のいなげやまで行き、お弁当を買って帰りました。右の写真のお弁当、豚スタミナ丼です。いなげやや、サンワ、西友などは、お弁当類はけっこう色々ありますね。

チョイノリの初回点検

 午前中パソコン出張サポートで、南平のお客さまのパソコンのメモリ増設をし、帰りに多摩平のスーパーおおたでカツ丼弁当を買って帰って食べ、午後は府中のアライモータースさんまでチョイノリの初回点検を受けに行って来ました。未だ200km程しか乗っていないのですが、50日以内と1000km以内の両方の条件を満たしていないと初回点検をしてもらえないとのことでしたので、行って来ました。チョイノリのエンジンは特殊で、500kmごとにオイル交換をしないといけないそうです。でも今回は200kmでしたのでお預けです。色々調整もしてくださったようで、前より確実に乗り心地がよくなりました。特にアイドリング時のエンジンが静かになり良かったです。

チョイノリ大活躍

晴れ  今月の初めにチョイノリを買い、きょうまでに約130km走りました。パソコン出張サポートには10回ほど。その他お買い物などに利用しましたが、燃費は、なななんとリッター40~50kmです。タンク容量は3リットルなんですが、ちょっといっぱいいっぱい入れるのは怖いので、多分2.5リットルほどしか入れていないと思います。それでも120~150kmも走ってしまうんですから、充分ですね。

チョイノリで初仕事

晴れ  新しい足、チョイノリ購入で相当動き回り疲れも溜まっていたのですが、午前午後とパソコン出張サポートのお仕事です。午前の方は中古パソコンの納品ですので、デスクトップ本体をリュックに入れて自転車で伺いました。チョイノリだとちょっと振動が心配でしたし、距離も近かったので自転車にしました。一通り設置・設定・使い方の説明をし、一旦帰宅。昼食をとった後、今度はチョイノリに乗ってお出かけです。高幡方面の斜面途中のマンションですので、チョイノリは最適です。勤務先よりWindows XPをいただいたとのことで、古いXPよりのデータ移動です。一度使ってみようと買っておいたクロスケーブルを持って行きました。セキュリティソフトに引っかかって上手く共有設定が使えなかったらUSBフラッシュメモリを使おうと思っていましたが、運よくすんなりと共有が生きました。古いXPよりデータ移動したのですが、古いXPでお使いのメールソフトがサンダーバードでしたので、新しいパソコンのアウトルックエクスプレス6にはインポートできませんでした。唯一インポートできたアドレス帳も、ほとんどが文字化けしてしまいました。葉書ソフトの宛名データは、新しいパソコンに同じソフトが入っていましたのですんなりインポート。他に要らないソフトを削除して、要るものを追加し作業終了です。喜んでいただけて良かったです。
 本日の写真は、高幡に行く途中で見かけた民家と、麦畑です。個人情報保護のため、場所とかは詳しく書きませんが、毎年麦畑が見られます。

チョイノリの初乗り

雨後
曇り
 いよいよ、購入したチョイノリを受け取りに行く日となりました。しかし、原付50ccとはいっても、ヘルメット着用が道路交通法で義務づけられています。きのうアライモータースでも見たのですが、価格がちょっと高いです。ジェット型でシールドをつけると1万円を超えてしまいます。それで帰宅してネット検索してみたところ RICOLAND(ライコランド)というバイク用品のチェーン店が色々置いてあって、安いのもありそうだと分かりました。最寄のお店は、町田市小山ケ丘にある多摩境店です。八王子までバスで行って、横浜線で橋本駅で降りて歩いて行けそうです。Googleの地図を印刷し、少し雨が降っていましたので折りたたみの傘と合羽を持って出かけました。
 町田街道までは順調に進み、町田西局という郵便局で今日の軍資金も下ろしました。そこから多摩ニュータウン入口という信号まで進んで左折し多摩ニュータウン通りを行けば良かったのですが、ひとつ手前の信号で左折したのが運のつきでした。この先は小山内裏公園という広大な、正に小さい山のような公園があり、この道を行くと山のような公園の上の方に出てしまいます。で、ライコランド多摩境店を通り越して鑓水第2団地まで行ってしまいました。結局ここからこの広大な公園を右周りに一周してしまいました。で大きなトンネルを抜け、やっと多摩境駅前に出、ライコランド多摩境店に着くことができました。いやはや、けっこう蒸し暑かったので、汗びっしょりになってしまいました。
 しかし、来た甲斐がありました。5,800円のヘルメットと2,300円のシールドを購入。更にその場で使える500円の割引券をくださいましたのでそれを利用。良かったです。そんなこんなで時間を食ってしまいましたので、約束の2時にバイク屋さんに行けそうもなくなりました。30分ほど遅れますと電話。多摩境駅から調布駅経由で府中駅へ。そこからバスでバイク屋さんまで行きました。
 さていよいよマイ・チョイリに乗れます。残金を支払って、取り扱いの説明を受け、裏道でテスト走行をして本道へ。いざチョイノリの初乗りです。リアサスペションがなく、道の凹凸はタイヤとシートのクッションで吸収します。なのでちょっとした道路の凹凸でもドンと響きます。またエンジンも使い始めなので、微振動がお尻に直に伝わって来ます。『うわ?、ワイルド!』なんて感動しつつ帰途に着きました。

スクーター探し2日目

晴れ
時々
小雨
 帰宅して色々検討したのですが、中古でなくて新車を購入することにしました。と言っても先立つものがないので、価格の一番安いスズキのチョイノリというスクーターが第一候補となりました。きのう寄った府中のアライモータースさんにもたくさん陳列してあったのですが、この車種は昨年夏に生産が終わっているようです。ネットのバイクブロスというサイトで調べてみましたら、オートサイクルシマダ松原店というところで2006年型の新車を39,800円で各色販売していると載っていました。それで午前中に北八王子まで自転車で行き、八高線に乗って拝島まで行き、10分少々歩いて行ってみました。ところがチョイノリの中古が一台あるだけです。お店の人に聞いてみましたら、もう売れてしまったとのこと。でも昨日今日売れたという感じではありませんでした。またもやがっかり、小雨の降る中濡れながら拝島駅までとぼとぼと…。北八王子に戻り、そこから自転車で何軒か近隣のバイクショップを見て回りましたが、チョイノリを在庫しているお店はありませんでした。それできのう寄った府中のアライモータースさんで買うことにしました。ただ電話で確認しましたところ、バイクブロスに載っていた47,000円という価格では販売できないとのこと、今は49,800円でお願いしますとのことでした。価格.comなどと違い、バイクブロスの情報はほとんど当てにならないようです。自分で市役所に行き、ナンバープレートをもらって来ることはOKですとのことでしたので、日野市役所のホームページから『軽自動車税申告書兼標識交付申請書』をダウンロードして必要事項を記入。お店に行って手付金を支払い、販売証明書の欄に記入してもらいました。その足で日野市役所へ。何とか4時半に着くことができ、無事ナンバープレートをもらうことができました。良かったです。きょうはここまで、スクーターの受け取りは明日の午後としていただきましたので、帰宅してゆっくり休みました。