曇り |
|
きょうはなんといってもこの話題ですね。上野選手の力投も光りましたが、日本チームの強い結束力にも感動しました。そもそもこのソフトボールという競技は、明治20年頃にアメリカで発案されやられるようになったようですね。アメリカ、日本のほかには、オーストラリア近辺でもやられているとか。ヨーロッパではほとんどやられていないため、次回は正式種目から外されてしまったとか。残念ですね、あんなに面白い競技なんですから絶対に復活させて欲しいです。
きのう、ノートパソコン(LaVie LL750/7D)が壊れてしまったという方のパソコンをお預かりし、きのうきょうとチェックしています。どうもハードディスクがへたってしまたようです。チッチッチという音がして読み込みにえらく時間がかかっています。半端ではありません。ハードディスクだけ抜き取って、外付けケースに入れて重要なデータを保存しようとしましたが、筆王の住所録以外はバックアップできませんでした。リカバリするとデータが消えてしまいますので、消えても良いか確認しましたら、今朝良いとのお返事をいただき、ハードディスクのリカバリ領域を使ってリカバリしてみました。一応立ち上がりましたが、またまたのろいです。う?ん、やっぱりハードディスクを交換しないとだめかな…。のろくても反応している間にと、チョイノリでムラウチ電気まで行ってCD-Rを10枚ほど買って来てリカバリディスクを作り始めたのですが、9枚のうち3枚まで作ったところで動かなくなってしまいました。いやはや…。
|