雪後 晴れ |
|
午後パソコン教室でした。教室の後、施設のパソコンのメンテナンスと、最近動作が遅くなった調査をしました。やはり年末にウイルスバスター2009を、2011クラウドにしたのが原因のように思えます。復元ポイントは親機にはなかったものの、子機にはあることが分かりました。しかし、子機でウイルスバスター2009が使われていた時点に戻しても、ウイルスバスター2009が動作しないことが分かりました。結局2011クラウドのままで、動作に影響を与えている設定を調べて解除するのがベストとの結論にいたりました。インターネットを開く度にページをチェックする機能はオフにできたのですが、その他の影響を与えているであろう機能に関しては、上手く外せませんでした。とりあえず原因が分かって来たので、慌てずにひとつひとつ作業して行きたいと思います。
 iPod touch で wifi 調査ができます 帰りに、車の中や歩きながら iPod touch を使って wifi 電波を拾ってみました。セキュリティをかけずに使われているお宅は、予想以上にたくさんあるように感じました。パソコンサポートで回っている時は、無線LANには必ずパスワードをかけてくださいねと言っているのですが、こうして iPod touch を使いだすと、世の中の人が皆無線LANにパスワードをかけずに使ったら、街中ならほとんどの場所でネット接続できるのになんて思ってしまいます。いっそのこと SSID(それぞれの家で使っている wifi 電波につけられた名前)を、それぞれの家の名前にしたら分かりやすいなどとも思ってしまいました。 |