晴れ 後 曇り |
![]() RaCoupon WiMAX 申し込みページ ※ 1年で解約する場合、13ヶ月目に解約します。その13ヶ月目の月の料金は、3880円の料金になります。そういうシステムなので、13ヶ月目の料金を足して13ヶ月で割ると、1ヶ月1960円になります。 実際に使っておられる安藤宏行さんの解説・感想ビデオ http://youtu.be/fLGgwSLkAcI http://youtu.be/lB7mOZSziFc 今回1年間モバイル・ルータを持ってみようと思ったきっかけは、RaCoupon WiMAX の料金が安かったとともに、主にこのルータに接続して使おうとしている iPod touch 第5世代の機能が第4世代に比較してとてもよくなったことです。処理速度の他に、特にカメラ、ビデオ機能がよくなったことで、iPod touch とモバイル・ルータを持って出れば、出先でなにか面白いことや、珍しい光景に出くわしたときにその場で静止画・動画を撮影してG+ や Youtube にアップできます。まさにリアルタイムに、情報の共有ができることになります。 ![]() ![]() http://ip-phone-smart.jp/ |
DIME×ユニクロ ボディーバッグ VOL.12
曇り 時々 晴れ |
![]() ![]() ![]() ![]() |
iOS7 以降の iPod touch、iPhone などの初期化にご注意!
晴れ | iPod touch 第5世代をヤフーオークションで手に入れました。32GB の黒なんですが、定価 29,800円で、発売されてほぼ1年経つんですが、まだまだ人気があって、落札価格は2万円前後です。ネットショップの安いお店では、送料込みで27,000円で買えるので、24,000円を超える落札価格だったら新品を購入した方がいいです。幸い送料込みで21,000円ちょっとで落札できました。この後、今まで使っていた iPod touch 第4世代を初期化してオークションに出品する予定です。第4世代の 32GB の方は、だいたい1万1千円前後が落札価格の相場です。なので上手くそのくらいの価格で落札されれば、iPod touch 第5世代を約1万円ほどで手に入れたことになります。![]() 実は今回ちょっとトラブルがありました。出品者は評価もよい方だったのですが、iPod touch 第5世代を『すべてのコンテンツと設定を消去』 で初期化せず、『すべての設定をリセット』をして送ってきました。運悪く、iOS7 からは、『すべてのコンテンツと設定を消去』 しないと、前の所有者のアカウントが残って新しい所有者がアクティベートできなくなりました。つまり、届いたけれど、わたしのものとして使えないということです。前の第4世代で購入したアプリが使えない上に、前の所有者のアカウントのパスワードを知らないので、無料のアプリを入れることもできません。しかも iCloud の設定をオンにすると、わたしの撮った写真が、クラウド経由で前の所有者のパソコンに保存されてしまいます。いろいろ調べましたら、ネット経由で前の所有者が初期化できることが分かり、連絡を取ってお互いに作業できる時間を決め、初期化作業をしました。具体的に説明しますと、わたしは ipod touch の電源を入れてネットに接続して待つ。前の所有者は、iCloud にログインして残っている iPod touch のアカウントを削除する。そうすると、ネット経由でわたしの手元にある iPod touch が初期化されるという仕組みです。上手くいって、わたしのアップル・アカウントでアクティベートすることができました。良かったです? ![]() |