2年前の4月頃にお世話した HP 15-db1000 価格.com 限定モデル、起動デバイスは 256GB の SSD なのですが、最近起動しようとすると高い頻度で
boot device not found と表示されて起動しません。お預かりして何回か起動を試みているうちに、やっと起動。CrystalDiskInfo でチェックしてみようとアプリを起動した途端に警告音が。どうも起動デバイスである 256GB の SSD が高熱になっているようです。CrystalDiskInfo を見ると 57℃ になっていました。多分頻繁に
boot device not found と表示されて起動できない原因はこれでしょうということで、下記リンク先のサイトさまを参考にさせていただき、裏蓋を取ってみました。
パソコンりかばり堂本舗
SATA M.2 PCIe NVMe 256GB、熱伝導シートが貼られてないので、ここのところの暑さで熱暴走したみたいです。幸い CrystalDiskInfo では 99% 表示なので、熱伝導シートを貼って様子を見ることにしました。その後は機動不良もなく、翌日も朝からお昼過ぎまで何回も再起動を繰り返しましたが、まったく問題無し。また10GB以上の動画ファイルをコピーしてみましたが、SSD の温度は 50℃ を超えることはなかったのでお届けすることにしました。

HP 15-db1000 価格.com限定モデル

HP 15-db1000 価格.com限定モデル

HP 15-db1000 価格.com限定モデル

HP 15-db1000 価格.com限定モデル

HP 15-db1000 価格.com限定モデル

HP 15-db1000 価格.com限定モデル

HP 15-db1000 価格.com限定モデル

HP 15-db1000 価格.com限定モデル