一生もんその2

一生もんその2です。
我が家愛用の石油ストーブ この石油ストーブは、わたしが多摩平というところで玩具屋さんをしている時に、八王子のお店で買ったものです。確か一万円以下の価格だったと記憶しています。玩具屋を止めてからあまり使っていなかったのですが、おば~ちゃんの心臓の具合が悪くなった3年前の冬から玄関(我が家の玄関はけっこう広く、四畳半位あります)で使っています。おば?ちゃんが夜中にトイレに行く時、玄関を必ず通るからです。それで夜中もずっと燃やしています。アラジンのブルーフレームのように芯が布製ではないので、うっかり燃やしている時に灯油が無くなっても、芯が燃えてしまうことはありません。このストーブにはとても感謝しています。(^^;)

一生もん

30年以上使っている果物ナイフ このナイフは20歳の頃、当時アルバイトをさせて頂いていた写真屋さんのご主人に頂いたドイツ・ゾリンゲン社の果物ナイフです。刃の線が直線のため、お米を軽量カップに入れて余分なお米を落とすのに便利です。また、刃のお尻が丸くなっているので、ジャガイモの芯を取るときなどにとても使いやすいです。もうかれこれ30年以上使っていますが、使い心地は全く変わりません。(^^;)

Apache PHP コマンド 権限

 長い間(3年3ヶ月)自宅サーバを稼動させていて、こんな経験は初めてでした。

 一昨年秋より、Perl や PHP を使った CGI プログラムをレンタルしています。その中に、PHP で ImageMagick を利用し、画像を縮小するコマンドを実行させ送信された画像のサムネイル(小さな画像)を自動的に作るものがあります。画像アップロードツール(レンタル画像スペース)いうプログラムなんですが、このプログラムの、サムネイルを作る機能が、どういう訳か昨年末より働かなくなってしまいました。2日程原因究明にかかりました。

 初めは、後からインストールしたプログラムの何かが悪さをしているのかなと思いましたが、最近インストールしたものは全文検索システムの NAMAZU しかありません。う?ん NAMAZU かな?、とも思いましたが、どうもピンときません。仕方なく一度 ImageMagick を make deinstall し、再び make reinstall し、ブログのシステムチェックスクリプト mt-check.cgi を使ってチェックしてみますと、
Image::Magick
サーバーには、Image::Magickがインストールされています。(バージョン: 6.2.2)
と出ましたので、やれひと安心と思ったのですが、翌日実際にレンタル画像スペースに画像を送信してみたところ、なんとサムネイルを作る機能が機能しないではないですか。(^^;)

 縮小するサイズが読み取れていないのかとも思い、縮小サイズの値を表示時させてみたところ、ちゃんと表示されます。PHP スクリプトからコマンドを実行させるスクリプトの記述に誤りがあるのかとも思い、ImageMagick を利用した画像縮小コマンドでなく、単にコピーのみするコマンドで試してみると、これは問題なく行われます。ssh でサーバにログインし、PHP スクリプトのあるディレクトリで ImageMagick を利用した画像縮小コマンドを実行してみると、root でも一般ユーザでも実行できます。ディレクトリのパーミッションを全て 777 にしてみたり、オーナーを PHP スクリプトと同じ www にしてみたりもしてみましたが、全てだめでした。で、最後に駄目元とばかりに Apache を再起動させてみたところ、何と自動サムネイル作成機能が復活したではないですか。(^^;)

 えっどうして…、これが正直な感想です。結局昨年末に導入した Apache の自動起動スクリプト が原因だった訳ですね。今までこのスクリプトを使えばサーバの起動と同時に Apache が起動されることは知っていたのですが、使わずにいつも自分で
/usr/local/apache2/bin/apachectl start
のコマンドを打っていました。それにしても自動起動しようと root がコマンドで起動しようと、httpd は www の権限で動作しているのだから違いはないと思うんだけどな?。

 結局究極の原因は今も謎のままです。(^^;)
 

トイレのオイルヒーター

トイレのオイルヒーター このオイルヒーターは、一昨年日野市の回転市場で2000円で買いました。全くの新品状態で超お買い得っと思っていたのですが、使っているうちにいつの間にか消えていたりと変な動作をします。それでネットで取り扱い説明書かなんかを公開していないかなと思って検索してみたところ、この機種は不良品で回収されていたものと分りました。もう現在では PHILIPS ではオイルヒーターは作ってなく、もう回収もしていないようです。

 おば?ちゃんがよく夜中にトイレに行くので、トイレに入れてしまいました。元々6?8畳用ですから、一畳もないトイレでは直ぐに暖まります。暖かくなったらタイマーで1時間消し、またついて暖かくなったらその繰り返しです。幸いこの使い方ですと、今のところちゃんと動作しています。(^^;)

■ 2006年2月9日追記 : 温度設定の中に 『 余熱 』 というのがあり、これにしておくと狭いトイレでは丁度よい暖かさに保たれることが分かりました。 m(^^)m