晴れ | ![]() ![]() |
プリンターの電源が入らない
晴れ | ![]() http://tusinbo.okwave.jp/qa5108420.html より抜粋 プリンタで電源が入らないという場合、電源ユニットよりはメインの基板の故障の確率が高いはずです。機械抵抗が大きくなると(早い話が油切れ)、モーターに負荷がかかり過電流となったり、ヘッド関係で絶縁が悪くなったりすると駆動用の電流が制御回路に流れ込み、やはり過電流と認識して基板上のヒューズ抵抗などが溶断して火災を防ぐようになっています。一般的なガラス管ヒューズではなく、基板上に直付けしている小さなチップで、人間の手では交換が出来ない場合が多いです。また、部品も専用で調達している可能性があり、市販はされていないはず。結局、あきらめざるを得ないでしょう。 余計なことかも知れませんけど、これだけ低価格化が進んでしまうと、メーカーも使い捨てを前提とした感じになってきています。修理の用意をして待っていても、修理に出さず買い替える人が多くなったからです。したがって、今後はサポート期間(これは国の指導で一定の期間はありますけど)が終わったら、即修理不可となっていくと思われます。実際に始まっている商品も多くあります。 道理で買って5年以上経ったプリンターをエプソンに直接持ち込んだら、この機種はもう部品がないので修理できませんと言われたとパソコン教室の生徒さんが言っていました。 ![]() |
Amazon アソシエイトの報酬が届きました
晴れ | ![]() ![]() |
SONY VAIO VGC-LA70B 故障
期待して良いのかな?
晴れ | う?ん、天気も良くなってきましたが、米ドルの方も本当に回復の兆しかもしれませんね。Windows 7 発売の影響でしょうか。このまま踏み止まってくれると良いのですが…。![]() ![]() |
米ドル上向き?
雨 | またまた朝から雨。これでまた大分寒くなりますね。しかし米ドルの方はちょっと上向きです。久し振りに92円を超えました。一瞬で終らなければ良いのですが…。![]() ![]() |
矢内工務店 第5回ふれあい展
いつも買うお米が新米に!
ホッチくる 買いました!
SONY VAIO VGN-FS23B リカバリ
SONY VAIO VGN-FS23B 起動せず
晴れ | ![]() ![]() |
シャムの双生児
手作りカレンダーキット JP-CALSET32
晴れ | ![]() ![]() |
ホッチくる
晴れ | ![]() ![]() 面白い商品を見つけました。製本用のホチキスを検索していて発見!。製本用のホチキスで長い柄のものがあって、A4とかのサイズでも真ん中に針を打てるものがありますが、価格が皆2千円以上します。でもこれなら価格も安いし小さいので保管も楽です。針を打つ分部がくるっと回ります。ネットショップで安く売っているんですが、送料の方が高いくらいになるので近くのお店の文具売り場で探してみます。 ![]() 《続きを読む》 |
The Winner Takes It All
曇り | 一昨日30分ほど歩いたのですが、歩くにはとても良い気候なのできょうもお昼頃30分歩きました。例のお気に入りのコースです。いつものように、mp3プレーヤーで音楽を聴きながらのウォーキングです。きょうは ABBA の The Winner Takes It All。 この曲のテンポが今の自分のウォーキングにはピッタリなんですが、ところどころドラムの無いところがあって、そこがなんとなく歩きにくいです。一昨日は The Platters の White Christmas で歩いたんですが、あの曲はところどころ超スローテンポになるので、ちょっとウォーキングには向きませんね。![]() |
アイオーデータの液晶モニター
タンゴの歌の発表会
OCRソフト
手作り表札
言語バーの説明
久し振りに歩きました
晴れ | きょうも良い天気でしたね。ウォーキング用の良いコースができました。自分だけの秘密のコースです。車も人もあまり通らないので、比較的気持ち良く歩くことができます。心拍計をつけて30分ほど歩きました。こういう運動を週に3回ほどしなさいと言われているのですが、今のところ1回くらいです。まずいですね。![]() |
10月10日はやはり晴れでした
晴れ | 10月10日は晴れが多いと言いますが、今年もその言葉通りになりました。昨晩遅くまで起きていたので、きょうは本当の朝寝坊でした。でも突然の来客で大忙しと…。お客さまが来る前に、ムラウチジョウシンでDVD-Rをちょっと買って来ました。どこでも売っていそうですが、どこでも売っているのは皆録画用のものです。今回はデータ用のが必要で出かけました。あるソフトのインストールDVDを作るためでしたが、結局だめでした。でもお客さんのお陰で、そんなことも忘れて良い一日となりました。![]() |
また夜更かし…?
晴れ 時々 雨 |
晴れてはいるものの、時折天気雨が降る変な天気でした。郵便局に行ったり、買い物に行ったりとのんきな一日でした。夜パソコンのソフトのインストールをいくつかしていますが、どうもトラブルになりそうです。嫌な予感…。![]() |
台風一過
大雨 強風 後 晴れ |
午後、パソコン訪問サポートにお伺いするお約束をしていました。朝から雨風が強かったので、お断りしようかと思案していましたが、天気予報では午後は台風が去るとのことでしたので行く予定でいました。幸い予報が当たって台風が去ったので、無事お伺いしてくることができました。プリンターが使えなくなってしまわれたとのことで、見せていただくと中のスポンジのような部分が劣化して剥がれていました。その剥がれたものが中に残り、印刷ができなくなっているようです。エプソンのもう6年以上前の商品なので、多分修理にだしても高くつくし、場合によっては部品がないかもしれません。それでプリンターも大分安くなっているので、新しいのを買われることをお勧めし、別のトラブルをお聞きしてアドバイスして差し上げました。きょうはその方のお宅の他に、出張サポート絡みで2軒別のお宅にもちょっと寄らせていただきました。台風18号のお陰でベランダの屋根の一部が飛んでしまいましたが、案外早く去ってくれて良かったです。![]() |
ネットオークションの体験を…
雨 | きょうはパソコン中級教室です。きのうと同じような天候。台風が近づいているので、しょうがないですね。でも中級教室の生徒さんの出席率の良いのは、毎回驚かされます。今月は、ネットオークションの体験をしていただこうと、色々考えています。既に家から不要品を持って来てくださった方々がおられ、大いに助かりました。ネットオークションも出品して意外なものが動いたりするので面白いです。![]() |
パソコン入門秋教室始まる
雨 | パソコン入門秋教室の初日でしたが、台風18号の影響で生憎の天候でした。でも連絡があって休まれた方以外全員来られ、まずまずの滑り出しをすることができました。感謝です。![]() 先週メンテナンスを休んでしまいましたので、きょうは帰りにして帰りました。一週空きましたが、Windows の更新はありませんでした。確か先々週もなかったと記憶していますので、マイクロソフトも Windows 7 の発売で忙しいのでしょうか。 ![]() |
Microsoft Essentials 日本語版ついに公開!
曇り 後雨 |
![]() ![]() 8月9日の関連書き込み記事 |
リチウム電池入ってますか?
晴れ | きょうは良い天気になりましたね。オークションで落札してくださった方々が、続々と送金してくださっているので、商品の発送を毎日しています。きょうはゆうパックで、ノートパソコンを発送したのですが、窓口でリチウム電池は入っていますかと尋ねられました。良く分からないと答えると、受け付けの方は気を利かしたような感じで「ではリチウム電池なしと書いておきます」と。今年の4月から、リチウム電池が入っていると、そのことを書いたシールを貼らなくてはいけなくなったらしい。リチウムなどの入った荷物は、そういう荷物専用の飛行機で運ぶそうだ。だから飛行機を使うような遠くへの発送でなければ関係ないとのこと。そんな難しいことを、いきなり受け付けの窓口で言われても困るばかりです。そのことについて説明している 日本郵便のページ を見ても、直ぐには理解できない。で、帰宅して送ったノートパソコンの仕様を見ていたら、リチウムイオンバッテリ使用と書いて…。直ぐに電話して、少し到着が遅くなっても良いですから、リチウム電池が入っていると書いて発送してくださいとお願いしました。ノートパソコンは皆リチウムイオンバッテリを使っているんだから、郵便局の人もノートパソコンならリチウムが入っているとして扱えはいいのにと思いながら仕様説明を読んでいたら、リチウムイオンバッテリを使っているのは別の機種で、わたしの送ったのはニッケル水素バッテリ使用とのこと。なんだか面倒臭くなってそのままにしておきました。![]() |
オークションほとんど落札されました
雨後 曇り |
たくさん出していたオークションの締め切りを、きのうの夜11時頃にしていたので、昨晩は遅くまで大忙しでした。9点中6点が落札され、既に入札があり明日の午前中決まる商品もあります。皆同じ時間に設定したつもりでしたが、ひとつ間違えてしまったからです。落札してくださった方との連絡に追われていました。今朝は朝一で、クロネコヤマトの営業所に行って発送して来ました。午後は芸術家が、来年の八王子画廊散歩の打ち合わせに八王子に来たついでにうちに寄りました。オークションへの出品を頼まれていた品物が、大体予想通りの価格でさばけたので嬉しそうでした。八王子まで送ったついでに、ダイエーのダイソーと駅前のドスパラに寄って帰りました。ダイソーでは玄関の表札を作る材料と、流しの排水口に乗せるステンレス製の穴あきゴミ受けや、猫用のタオルを買い、ドスパラでは先日買った IDE接続の2.5インチハードディスク用のケースを2個買って帰りました。これからパソコンを買い換える人が増えると思うのですが、その時に古いパソコンからハードディスクを抜き取り、このケースに入れて使えば色々便利だと思います。多分需要は、あると思います!![]() |
久し振りのPC出張サポート
雨 | また朝から雨に。午後から多摩市まで、パソコン出張サポートに出かけましたが、軽自動車でも車があるので大助かりです。道順もグーグルのストリート・ビューで確認しました。車を駐車する場所が気になるところですが、お電話したらマンションの来客用スペースが空いているとのことで、そこの番号を教えていただきました。新しいノートパソコンを買われたので、その初期設定です。無線LAN接続なので、古いパソコンからルーターの設定画面を出してSSIDとパスワードを調べました。それだけはちょっと手間取りましたが、後は簡単でした。![]() |
変換名人 小型CFカードリーダー
晴れ | ![]() きょうは晴れが戻って来ました。9月のシルバー・ウィークという名のついた連休が終り、パソコン教室をふたつ終えたらちょっと気が抜けてしまいました。でも夜は、パソコン教室をしている施設の月に一度の寄り合いがあるので、出かけなければなりません。明日はパソコン出張サポートに多摩市まで行く予定です。 ![]() |