それが au の Google Pixel 5(2020年10月15日発売)だったのですが、わたしの au ID で My au にログインして簡単にSIMフリー化に成功。ストレージか128GBもあるし、OSのバージョンアップデートも 2023年10月まで保証されているので Android14 までいくかもしれないし、ワイヤレス充電も、5Gの受信もできるし、eSIMと物理SIMでDSDVにも対応しているし、ということで自分が欲しくなりました。
お客様に Pixel 5 の中古引取価格の相場で譲っていただけるかお聞きしたら、いいですよとのことで譲っていただきました。Pixel 5 専用ワイヤレス充電スタンドやファブリックケースもフリマで安く購入し、今2年前のスマホで大満足しています~
ちなみに今年は AQUOS sense 4、OPPO Reno5 A、AQUOS sense 6 と機種変更し、今回のPixelで4台目になりました。
Google Pixel 5 を手に入れてもうひとつ良かったことは、『Pixel 3~5から写真と動画を バックアップする場合は、ストレージの制限なく、無料でバックアップできます。』とのこと。
つまり、この Pixel 5 から Google Photo にアップロードされた写真は、どれだけアップロードされても15GB制限の対象としてカウントされないとのこと。これはラッキーでした。





