晴れ | ![]() ![]() |
通院の一日
晴れ | 午前中は市立病院の泌尿器科へ。前回採血して前立腺癌のPSA腫瘍マーカー検査をしました。その結果をきょう教えていただきました。値が4以下ならセーフで、今回0.877でしたので全く問題ないとのことでした。良かったです。わたしにはセルニルトン錠という薬が、良く効いて胃にもそれほど影響がないので嬉しい限りです。今回もたくさん出していただきました。![]() 夕方は近所の診療所へ。心臓定期診療です。市の特定検診もしていただくことになっていましたので、少し早めに行きました。身長・体重測定、血圧、採尿、採血、心電図などの検査をして心臓の薬も出していただました。夏風邪の咳が抜け切れないので、風邪薬も出していただきました。おば?ちゃんのケアマネージャーをされていた看護師さんが珍しく診察室で働いておられて、検査など皆やっていただきました。この方は古くてもう20年位になるのでしょうか。お聞きしたらわたしと同じお歳で、誕生日も一日違いだそうです。帰宅して夜遅く11時頃、この診療所の所属している医療グループの新聞を担当地区に配達して回ったのですが、11時でもまだ気温が高かったです。本当に今年の夏は暑い日が続きますね。 ![]() |
Simon and Garfunkel
また Youtube で懐メロ巡りをしていました。懐メロといってもわたしの場合は、1960?70年代のポップスなんですが。高校生の時、国立のスカラ座で観た映画、卒業のバックミュージック、ミセス・ロビンソンを歌っていたサイモンとガーファンクルはけっこう印象に残っています。再結成後、1981年にセントラルパークで行なわれたコンサートより5曲ご紹介いたします。![]()
|
手作り本の解説本を集めました
晴れ | ![]() ![]() 雨が止んだ夕方6時半頃、またチョイノリで多摩平図書館に行きました。メモして行った手作り本の解説本を探していましたら、若い可愛い女性職員が何をお探しですかと。で2冊の本の名前を書いたメモをお渡ししたのですが、5冊も持って来てくださいました。30冊まで借りられるとのことでしたので、皆借りて帰りました。図書館に行く前に、チョイノリのガソリンを満タンにしたのですが、その料金はなんと329円。タンク容量が3リッターですので、2リッターほどしか入らないからです。それでも100kmほど走ってしまうんですから、笑っちゃいますね。 ![]() |
Amazon で買えます
Amazon で購入できる製本の解説書を調べてみました。 |