で、4時半にお電話すると留守電に。まだ帰宅されてないのかなと思っていたら、Iさんからお電話があり、まだ解決していなくてお待ちしていますと。スマホをお持ちだけれども、直ぐにお出にならない方みたいです。で、スマホを見せていただくと、メルカリのアプリはインストールされているものの、ログインしていない状態。IDとパスワードをやっと見つけてログイン。購入履歴を見ると、何も購入されていませんでした。
詳しくお話をうかがいましたら、普段使っているノートパソコンが起動しても使えない状態になってしまい。年賀状も作らないといけないので、メルカリで19,700円のSSDのノートパソコンを購入しようとしたとのこと。パソコンは中古はやめた方がいいですよとアドバイス。ではということで、ヒューレット・パッカードのウェブストアHPダイレクトで新品ノートパソコンを購入しようということになったのですが、半導体不足もあって注文しても中々届かないご時勢です。年内に届かないかもしれません。

帰宅して立ち上げましたが、やはりどこをクリックしても無反応で使える状態ではありません。なんとかシャットダウンし、裏蓋を剥がしてハードディスクを取り出しました。それをわたしのパソコンに外付けハードディスクとして接続し、CrystalDiskInfo でチェックしてみると、代替処理保留中のセクタ数 のところが黄色くなっていて健康状態が 注意 となっています。SSD と交換してもいいとおっしゃっていたので、新品の1TBのSSDでクローンコピーを作ることにしました。
いつものように玄人志向のクローン作成機で4時間弱で完了。入れ替え後立ち上がりません。メモリを一度抜いて、ほこりを取って刺し直しました。それで無事起動。しかし、ちょっと様子がおかしいのでシステムの復元をしようとしたところ、Cディスクのファイル修復をしてからでないとできないと表示されました。それで、Cディスクのファイル修復を実行。その後行なったシステムの復元は失敗したのですが、ファイル修復をしたお陰で普通に使えるようになったので良しとしました。夜も遅くなったので、23日の作業は終わりにし、翌日オフィス2019を新規インストールして差し上げて完了。お電話すると直ぐに取りに来られ、メルカリで中古なんか買わないで良かったととても喜んで帰られました。
コメント