
帰宅してお預かりした本体をわたしのディスプレイに接続して起動。問題なく立ち上がりました。次にわたしのパソコンにお預かりしたディスプレイを接続して起動。問題なく表示されました。次預かりした本体にお預かりしたディスプレイを接続して起動。何の問題もなく起動・表示されました。「う~ん、これはどうしたものか...」しばらく起動したままにしていましたが、途中何の問題もありません。
電話をしてまたお伺いし電源を入れると、5分程起動していたものの、急にふっと落ちてしまいました。後は最初にお伺いした時と同じ状態です。またお預かりして持ち帰りました。で、またわたしの環境下ではまったく問題ないので、お客さまの電源タップが原因で電力不足になってはいないかということで家から新しい電源タップをお持ちして今日またお伺いしました。

万策尽きた状況でしたが、最後のトライとして本体の蓋を開け、中をチェック。ホコリなどは少ないです。メモリの抜き差しで起動しなかったパソコンが起動したという話を思い出し、メモリを2枚それぞれ一度抜いてまた差してみました。で、蓋をして電源を入れたところ無事に起動。一同「お~っ!」と歓声。これが原因ならなんでわたしの家では常に起動したのかなどの疑問は残るものの、めでたしめでたしということで明るく帰宅することができました。
コメント