風の冷たい一日でした

晴れ  今日はおてんとうさまが顔をだしたのはいいのですが、風の強い一日でした。しかもその風の冷たかったこと。夕方またウォーキングにでましたが、ガソリンスタンドも営業しているし、なんとなく一段落したのかなという気になりました。今日明日は、計画停電もないとのことで助かります。

ちゃんと計画通りやってくれ!

曇り
FMトランスミッター USB充電ポート付き BSFM15WH
 今日の第2グループの停電は、午後6時20分から午後10時の間。実際に停電が始まったのは、午後6時50分でした。家にいてもしょうがないので、さる坊のお座布の下にホカロンをふたつ入れ、車に乗って出かけました。先日写真のFMトランスミッターなるものを買ってみました。Amazonで 1,239円 でした。これをシガーソケットに挿し、MP3プレーヤーにコードを繋ぐとFMラジオでMP3プレーヤーの音楽が聴けるという優れものです。USBポートのついているタイプなので、MP3プレーヤーを充電しながら聴けます。これで音楽を聴きながら、始め日野駅近くのいなげや栄町店に行こうとしたのですが、甲州街道は上りが数珠繋ぎ。少し走っては止まり、また走ると言う感じ。それでパソコン教室をしている施設に行ってみました。閉鎖中ですから、中には入りません。車置き場の車の中でネットに繋がるので、iPod touch で YouTube の動画を見ていました。それから中央線線路南側に出て走ってみましたが、やはり豊田駅北、南側は皆電気がついています。中央線の近くは停電しないみたい。住宅街を走っていると、無線LANでセキュリティをかけてないお宅がところどころに。それでそういうお宅の近くに車を止めて、ネットから好きな曲を何曲かダウンロードして聴いていました。午後9時を回ったので、豊田駅北口の吉野家に行き、牛すき鍋のおすすめセットを食べて帰宅。9時40分頃でしたが、既に電気がついているではありませんか…。おかしいなと思って、24時間以内に書かれたブログを検索してみたら、八王子市明神町の方のブログに、計画停電が、八王子はまたまた計画どおりに午後7時前に始まり、いまさっき、珍しく1時間で終わった。 と書かれていました。なんだ7時50分には終わってたんだ。ちゃんと計画通りやってくれよ!

少しずつ元に…

曇り
運よく購入できたトイレットペーパー
 午後になってまたウォーキングに。旭ケ丘の100円ショップ、セリアまで歩いてみました。途中、いつも行くガソリンスタンドが営業しているのが見えました。しかも一台も並んでいません。セリアに寄った後、サンドラッグ、コープとうきょうへ。2店とも、トイレットペーパーが…。そそくさと帰り、直ぐに車に乗ってまたでかけました。まずガソリンスタンドへ。二千円分だけ入れました。リッター152円。その後コープとうきょうに行き、食料品とトイレットペーパーを。よかったです。トイレットペーパーは、後2ロールだけになっていたからです。だんだん足りなかったものが足りてきているのでしょうか。ちょっと安心した一日でした。

都内の水道水中の放射能調査結果

曇り
これでは分かりにくい…
 東京都のサイトで、都内の水道水中の放射能調査結果 が掲載されているというので見たのですが…。これは専門家の見るデータ?もう少し一般の人が見て分かりやすくできないものでしょうか…。テレビで専門家の話を聞くと、検出されたものの、まだ全然心配する値ではないということです。うちでは料理もお茶も皆水道水です。

今日あったことあれこれ

曇り  パソコン教室をしている施設が、4月いっぱい閉鎖ということになりました。それで花が咲きだした時期に、教室の皆で自然観察をと思っています。しかし、天気、駐車場、車の手配などを考えると、やはり市内の近場ということに…。わたしも今軽自動車がありますが、一昨日も今日も行きつけのスタンドは売り切れの看板が出て閉鎖されています。

人参、玉葱、菜の花、椎茸、若布などを入れ、とろけるチーズをかけた創作お粥
 雨は止んだものの、天気ぱっとしませんね。でも夕方ウォーキングに。今日はコニカミノルタの周りを一周しました。マピオンで距離測定したら、約2kmほどです。少し回り道をして、歩く距離を増やしてみました。食事は相変わらず創作お粥を作って楽しんでます。

 今は そうだったのか!池上彰の学べるニュース 3時間SP を見ています。この人の解説は、分かりやすくて本当に勉強になります。福島の原発の現場で作業している人たちへの放射線量は、本当に健康被害が心配される単位なので心配だが、東京などで検出される量は今のところまったく心配ない量だとのことです。昨日も、小雨の中心配しながらウォーキングに出、今日も大丈夫かなと心配しながら小松菜を買って帰りました。しかし、全然心配要らないそうです。もちろん洗った方がよいそうですが、普段だって洗ってます。専門家の東京工業大学松本准教授が、数値を示して安全性を熱弁されました。この方、いつもこんな感じなのでしょうか。悪くはないと思いますが、その熱弁振りがちょっとすごかったので池上さんもたじたじという感じでした。明日の計画停電、第2グループの予定は朝6時20分から。夜更かしして朝寝坊しようかな、なんて思いつつ最新情報を確認したら第2、3、4グループとも中止だそうです。夜更かしできなくなりました。

停電中の過ごし方

雨後
曇り
 計画停電が始まって、外で案内放送をしたり、登録した人に案内メールを送っていたりしていた市役所ですが、連休に入ったらメールは一切来ないし、連休明けの今日は外の放送も全くなくなりました。いつも間際に放送があったので、放送が聞こえたらサーバやコンピュータのスイッチを切ろうとのんびりしていました。そうしたらいきなりブッツンと。やられた?、て感じです。ノートパソコン2台、デスクトップパソコン2台ついていました。ノートの方はバッテリーと切り替わるので、自分で停電後にシャットダウンできましたが、デスクトップの方は…。何事もないとよいのですが。

 停電後はウォーキングに出ようと思っていたのですが、小雨がぱらついています。しかたなく、車で万願寺のいなげやに行きました。ここは第4グループなので、営業しているはずです。食べ物や猫の紙砂を買いました。2階のウェルパークに、運よくボックスティッシュが。よかった?。3時頃帰宅。まだ少し降っていたのですが、待ち切れずウォーキングに。オムロンの歩数計は、ストラップの先にクリップをつけられ落下防止になっていいです。今日は、しっかり歩き18分、全体で5,000歩ほど歩きました。このカウンタのよいところは、ただ身につけてさえいればよいという気楽さにあるようです。ブッツンしてしまった2台のデスクトップは、2台とも無事でした。皆さんは停電中どんな過ごし方をされていますか?

未知との遭遇

「遊ぼう」っていうと
「遊ぼう」っていう。
「馬鹿」っていうと
「馬鹿」っていう。

「こころ」は
だれにも見えないけれど
「こころづかい」は見える

スピードが命なんだよ
サッカーでも
脳卒中の対応でも

忘れないでください
あなたの手で伝えられることが
たくさんあります

 ここのところテレビのCMは、上のACJAPANのCMばかり。嫌なCMでなくても、同じものを繰り返し繰り返し聞かされると嫌になってくる。2年以上同じ冷凍健康食宅配弁当を食べ続けると、流石に飽きてきます。人間、やはり変化というか、新鮮さというか、未知のものに触れるということは、とても大事なことだと思います。

日野市計画停電グループ区分図

3月28日より実施される日野市内の計画停電グループ分け
 日野市のサイトに、日野市内の計画停電グループ分けを示した地図がアップされていました。百草の方が、第2グループに入れられているのですね。今日は祭日なので、朝予定されていた第4グループの計画停電は中止されました。しかし午後予定されている第2グループの計画停電は、お昼頃様子を見てやるかやらないか決めるとのこと。もうそろそろ、発表があってもいい頃です。
※ グループ分けマップを新しいものに変えました。(3/28)

♥ たった今発表になりました。
東京電力は21日、地域ごとに停電する計画停電を同日夕からも実施しないと発表した。
計画停電を見送るのは、午後3時20分?7時の第2グループと、午後6時20分?10時の第3グループ。同日夕は首都圏の気温が低くなり、暖房などの電力需要は約3400万キロ・ワットまで増える見通しだが、定期点検中だった五井火力発電所(千葉県)の稼働などで供給力を3550万キロ・ワットまで確保できる見通しとなり、計画停電を回避できると判断した。(Yahoo!ニュースより)

あのレディ・ガガが…

晴れ
レディ・ガガがデザインした Japan Prayer Bracelet
 今回の災害に対して、世界各国の芸能人が義援金を寄せてくださっています。韓流スターの方たちたくさん。そんな中、アメリカで人気絶頂のレディ・ガガが、自分で Japan Prayer Bracelet なるものをデザインして販売しています。売上を Tsunami Relief Efforts へ送るそうです。ツイッターにこう書いてありました。
I Designed a Japan Prayer Bracelet. Buy It/Donate here and ALL proceeds will go to Tsunami Relief Efforts. Go Monsters: http://bit.ly/f0aYwZ
ありがたいことです。早速日本人として大変感謝しますと返信しました。

オムロンヘルスカウンタ(歩数計) HJ-710IT

オムロンヘルスカウンタ HJ-710IT
 パソコン中級教室に、もうかれこれ6、7年前から通われている81才の方がおられます。山登りが趣味で健脚のNさんは、オムロンのヘルスカウンタ HJ-710IT をいつも持ち歩いて、毎日一万歩前後歩かれています。先日、iPod touch の歩数計アプリを利用した記事を書きましたが、iPod touch を歩数計として使うと、バッテリーの消耗がけっこう激しいことに気がつきました。それでバッテリーの消耗を気にせずに利用できる、この オムロンのヘルスカウンタ をわたしも買って使ってみることにしました。このカウンタは、7日分のデータ(歩数、しっかり歩きの歩数、消費カロリー、歩行距離)を保存(13日間)でき、それらのデータをパソコンに転送して管理できるようになっています。パソコンでデータを管理するソフトは、説明書では Vista までにしか対応の記述がないのですが、オムロンのこのソフトのダウンロードサイト では、Windows 7 まで対応となっています。ただどのOSも、残念ながら 64bit版には対応していないとのことです。早速いつも使っている Windows 7 のノートにインストールして、データを転送してみました。しばらく使って使い方がよく分かったら、パソコン教室でも扱ってみたい機器です。