晴れ | 今日はおてんとうさまが顔をだしたのはいいのですが、風の強い一日でした。しかもその風の冷たかったこと。夕方またウォーキングにでましたが、ガソリンスタンドも営業しているし、なんとなく一段落したのかなという気になりました。今日明日は、計画停電もないとのことで助かります。![]() |
ちゃんと計画通りやってくれ!
曇り | ![]() ![]() |
少しずつ元に…
都内の水道水中の放射能調査結果
曇り | ![]() ![]() |
今日あったことあれこれ
停電中の過ごし方
雨後 曇り |
計画停電が始まって、外で案内放送をしたり、登録した人に案内メールを送っていたりしていた市役所ですが、連休に入ったらメールは一切来ないし、連休明けの今日は外の放送も全くなくなりました。いつも間際に放送があったので、放送が聞こえたらサーバやコンピュータのスイッチを切ろうとのんびりしていました。そうしたらいきなりブッツンと。やられた?、て感じです。ノートパソコン2台、デスクトップパソコン2台ついていました。ノートの方はバッテリーと切り替わるので、自分で停電後にシャットダウンできましたが、デスクトップの方は…。何事もないとよいのですが。![]() 停電後はウォーキングに出ようと思っていたのですが、小雨がぱらついています。しかたなく、車で万願寺のいなげやに行きました。ここは第4グループなので、営業しているはずです。食べ物や猫の紙砂を買いました。2階のウェルパークに、運よくボックスティッシュが。よかった?。3時頃帰宅。まだ少し降っていたのですが、待ち切れずウォーキングに。オムロンの歩数計は、ストラップの先にクリップをつけられ落下防止になっていいです。今日は、しっかり歩き18分、全体で5,000歩ほど歩きました。このカウンタのよいところは、ただ身につけてさえいればよいという気楽さにあるようです。ブッツンしてしまった2台のデスクトップは、2台とも無事でした。皆さんは停電中どんな過ごし方をされていますか? ![]() |
未知との遭遇
「遊ぼう」っていうと 「遊ぼう」っていう。 「馬鹿」っていうと 「馬鹿」っていう。 「こころ」は だれにも見えないけれど 「こころづかい」は見える スピードが命なんだよ サッカーでも 脳卒中の対応でも 忘れないでください あなたの手で伝えられることが たくさんあります ここのところテレビのCMは、上のACJAPANのCMばかり。嫌なCMでなくても、同じものを繰り返し繰り返し聞かされると嫌になってくる。2年以上同じ冷凍健康食宅配弁当を食べ続けると、流石に飽きてきます。人間、やはり変化というか、新鮮さというか、未知のものに触れるということは、とても大事なことだと思います。 ![]() |
日野市計画停電グループ区分図
あのレディ・ガガが…
晴れ | ![]() I Designed a Japan Prayer Bracelet. Buy It/Donate here and ALL proceeds will go to Tsunami Relief Efforts. Go Monsters: http://bit.ly/f0aYwZ ありがたいことです。早速日本人として大変感謝しますと返信しました。 ![]() |
オムロンヘルスカウンタ(歩数計) HJ-710IT
![]() ![]() |