晴れ< | 今日は一日お掃除に洗濯。午後はウォーキングもできました。溜まったブログの更新も…。![]() |
キャノン複合機 PIXUS MG3130
晴れ< | ![]() ![]() |
そば処ちばいでお昼を
晴れ< | ![]() ![]() |
ファイルシステムがRAWに
晴れ< | ![]() ![]() |
さる坊の具合
晴れ< | 午前中PC教室で、午後はさる坊を病院に連れて行くことになっていましたが気が重く…。先週連れて行ったところ、耳血腫と言われ症状が改善されなければ手術と言われていたからです。症状は改善されていません…。それでムジカのオーナーが、親しい獣医さんがいるとお聞きしていたので電話をしてみました。オーナー自身も麻布大学の獣医学科を卒業してらして、耳血腫について何かご存知かと。そうしたら、調べてくれるとのこと。もうお一人、PC教室に来てらっしゃる方で、猫を2匹飼ってらっしゃる方にも電話でお尋ねしたところ、その方の猫がつい最近耳血腫になって治療されたと。早速その病院の場所をお聞きして、行ってみました。そこはモノレール万願寺駅近くのあおい動物病院です。そうしたら、懇切丁寧にさる坊の耳を洗い、詳しく説明をしてくださいました。大元の原因は外耳炎なので、それをまず治しましょうということで、耳の洗浄液、抗生薬、飲み薬、ダニの駆除薬など出してくださいました。しばらくわたしが、毎日自宅でさる坊の耳を洗って治療することに。とりあえず、直ぐに手術でなくなりほっとしました。説明も分かりやすく、これからしばらくやってみようと思いました。![]() |
HP Pavilion g6 シリーズ
長い一日
晴れ 夜雪 |
午前中、市立病院循環器科の定期診療日。11時半の予約で、血液検査が入っていたので10時頃に病院着。血液検査で30分程待たされ、その後心電図をとって10時45分頃循環器科へ。で、待てども待てども順番が来ずしかたなく食堂でお昼を。五穀米の健康ピラフ。結局呼ばれたのは1時半頃でした。2時にお伺いする予定だったPCサポートのご依頼宅に遅くなることを連絡し、一度帰宅して着替えて出かけました。何しろ市立病院内は暖かいので超薄着で行ったため、そのままサポートに行くと風邪を引くからです。新しく購入したPCの初期設定で3時間ちょっとかかり、帰る頃は真っ暗になって雨までも。その雨が夜中には雪に変わりました。![]() |
2012年 お年玉付き年賀はがき年賀状当選番号
晴れ | 2012年 お年玉付き年賀はがき年賀状当選番号 抽選日 平成24年1月22日(日) 賞品引換期間平成24(2012)年1月23日(月)から同年7月23日(月)まで
今年はひとつも当たりませんでした。(´-`).。oO(とほほ) |
さるちゃんが耳血腫に…
雨 | 猫のさる坊の耳を、毎日お掃除シートできれいに。それで耳を大分掻かなくなったのですが、耳翼が厚ぼったくなってきました。痒がったり痛がったりはしません。でも、ちょっと心配になって今日獣医さんのところに連れて行きました。これは耳血腫という病気で、外耳炎などで耳を掻いたりしているうちに耳翼の軟骨が折れ、軟骨のすき間に血の混じった液体がたまる病気だそうです。耳掃除と注射2本と飲み薬で1万円。様子をみて悪かったら手術(4万円ほど)だそうです。(´-`).。oO(福澤さんに羽が…) |
ジャッキーちゃんにストラップが届いてました
肝臓のエコー検査
晴れ | 市立病院の循環器科の先生から、エコー検査を受けてと言われてました。午前中受けて来たのですが、あのエコー検査って部屋を暗くするのには何か訳があるのでしょうか。女の検査する人と薄暗い部屋でふたり切りになって、ベットに横になってお腹出して、なんかヌルヌルするもの塗られて。まぁ、検査ですからどうということはありませんが…。こういう風に書くと、なんか変な感じしますよね。受け付けで盛んにカルテがないと言われました。確かに出したのに変なことを言うなと思っていたら、検査した女の人がカルテを間違えたそうです。そんなことってあるんですかね。散々時間をかけて検査して、他人の結果で診断されたらたまったもんではありません。病院の後は一度帰宅して、朝から何も食べてなかったので、ご飯一杯かき込んでPCサポートに。この頃コンスタントに、PCサポートのご依頼が入るので助かります。PCサポートはやっていて楽しいですし、喜ばれるのでやり甲斐があります。![]() |
パソコンが本当に安くなりました
晴れ | 今日は午後新しいパソコンを買われた方のお宅に、初期設定をしにお伺いしてきました。NECのディスプレイ一体型で、オフィスは2010のビジネスがついて、テレビも観ることができて7万8千円ほどだったそうです。そのうえポイントもつけてもらったとのことですから、パソコンも安くなったものです。新品のパソコンがどんどん安くなると、古いパソコンがオークションで売れなくなって困ります。![]() |
アイロンで貼るコットン布シール
冬の南平丘陵公園
晴れ | 午後PCサポート。3時のお約束なのに1時にお伺いしてしまいました。お留守です。しかたなく南平丘陵公園に寄って時間つぶし。ちょっとした運動になりました。![]() |
Kramer vs. Kramer
晴れ | ずいぶん昔にヒットした映画 Kramer vs. Kramer を観た。誰かさんがメリル・ストリーブのファンだって言ってたけど、わたしはダスティン・ホフマンの大ファン。身長が同じくらいだし、年代も近いので彼の映画はリアルタイムでだいたい見ている。このプログの映画のカテゴリーで、一番最初に紹介している映画も彼の 靴をなくした天使(Hero) だ。Kramer vs. Kramer は1979年公開のアメリカ映画だから、随所に古く感じるところはあるんだけれど、やはりアカデミーの作品賞、監督賞、脚色賞、主演男優賞、助演女優賞を取っているだけあって、今でも新鮮さを感じさせる映画。主人公のテッドの努力が映画を観ていとよく伝わってきます。もちろん子役のジャスティン・ヘンリー坊やの演技もいいですね。昔観たという人も、また観てもいい映画ではないでしょうか。![]() |
Dream With Me Japan Tour 2012 コンサートの余韻
Jackie Evancho 日本初ソロ・コンサート
晴れ | ![]() ![]() English is also published for those who are looking at the site from the foreign country. A concert was Jackie's solo concert without a MC and an interpreter. We were excited by the last of "When You Wish Upon A Star". Jackie hurt her throat a little after that. However, Jackie finished singing till the last song. Although there is no tweet of Jackie now, probably Jackie is OK. Since Japanese people were quiet, the standing ovation did not occur, but big applause did not die down. Many of spectators were persons of middle or advanced age and a child. Jackie costume white dress first half, second half was a red dress. Both were very nice. Thank you for your concert. Your concert was wonderful. All the friends together with me were impressed and satisfied. Becouse you go home, we miss you. Please be sure to visit Japan again in the near future.(´-`).。oO(We are waiting)You have now returned home after a tough schedule, and I am worried about the health of you. Related article Jackie was invited to the Japanese Imperial Family and sang. |
準備中…
セーフモード・システムの復元で解決
タッチパネル対応手袋
ご近所で火事が?
晴れ | やっぱり冬ですね、寒い日が続きます。昔の家なので気密性に欠け、ストーブをつけっ放しでもあまり換気しなくて済むんですが、朝などは部屋の温度が5度以下になるのはざら。寝床で手だけ出して iPod touch なんかいじっていると、指先が霜焼けになってしまいます。寒い寒いと言っても、風がなければウォーキングもそう苦ではありません。今日も夕方出たんですが、家が近づいてきたら近隣で火災が起こると鳴りだす地区のサイレンがけたたましくなり始めました。まず自分の家かと思って家を見るとなんともなかったので一安心。家の西の方を見ると、人が集まっていて赤いランプが回っています。ちょうど行こうと思っていたローソン100の方角。行ってみると、大きな消防車が10台以上も来ていました。でも煙も火も見当たりません。ローソン100で買い物をしながら耳を澄ましていたら、外で消防士同士でしている無線の会話が聞こえてきました。火元は焼肉のジュージューらしいと言っていました。消防士もよく分からない状態だったみたいです。![]() |
ジャッキー・エヴァンコちゃん2度目の来日
晴れ | ジャッキー・エヴァンコちゃんが、今週金曜日に渋谷東急Bunkamuraの オーチャード・ホール で行われる JACKIE EVANCHO“Dream With Me”Japan Tour 2012 のソロ・コンサートのために来日しました。時差ぼけもあるんでしょうが、もうテレビ朝日の報道ステーションSUNDAYに生出演して歌っていました。先週友人に頼まれて、コンサート・チケットをBunkamuraのサイトの購入システムを使って手に入れたのですが、その時はまだS席が11席残っていました。でもこうしてテレビに出ると、これを見て行きたくなる人も当然いるはずで、2,150席のチケットは売り切れたようです。いよいよジャッキーちゃんは日本でもみんなに知れた人気者になって来ましたね。![]() |
Windows Live フォトギャラリーで合成写真を作る手順
晴れ | 昨晩の寄り合いの勉強会で、Windows Live フォトギャラリーで合成写真を作る手順を習いましたので、その解説ビデオを作ってみました。面白いので、お時間のある方はお試しを。Windows Live フォトギャラリーを使いますので、Windows XP ではできません。Vista 以上で、Windows Live フォトギャラリーがインストールされている環境が必要です。インストールは こちら から。![]() |
初仕事
Jackie Evancho ちゃん皇室に招待される
晴れ | ツイッターで、ジャッキー・エヴァンコちゃんが Jackie sings for emperor and empress, prince and princess and royal family in Japan. とツイートしたのでびっくり。 Congratulations. This is very wonderful truly. This was realized well. I was surprised.(´-`).。oO(I'm also glad.) と返信したのですが、後からツイッターを見たらジャッキーちゃんのこのツイートが削除されていました。極秘事項だったのかな。だったらプログにこのことを書くのはまずいかも…。ジャッキーちゃんの方から歌わせてと言って実現することではないので、皇室のどなたかからそういうご希望があり、日本側からジャッキーちゃん側に持ちかけられて実現したと思うのですが。愛子さまがちょうどジャッキーちゃんの一歳年下なので、愛子さまのリクエストかな? ![]() ※ この件は、11日に本当に皇室を訪問して歌を披露していることが後で分かりました。 On Twitter twicch:@jackieevancho(´-`).。oO(BTW)Did you have an opportunity to talk with Her Imperial Highness Princess Aiko yesterday? Jackie: @twicch Yes! did you see me on sukkuri this morning? channel 4. Jackie: Our visit with the imperial family was an incredible experience and a resounding success. So nice to have their support. On a fan forum on Amazon.com she sang all I Ask of You and O Mio Babbino Caro. スッキリは見ることかできなかったのですが、ネット上で次の情報を得ました。 先ほど「スッキリ!!」を見ていたんですが、ゲストのジャッキー・エヴァンコちゃんが皇居に呼ばれて皇太子ご一家の前で歌ったと言っていました。 |
100円ショップのサポーター
Dynabook シフトキーが押された状態
年賀状配達のアルバイトがなくなった?
晴れ | 例年アルバイトの配達員が年賀状配達をしていましたが、今年はいつもの時間にいつもの配達の人が。昨日は年賀状出していない人から20枚も届いて、そのお返し作成に大わらわでした。パソコンを直した人から、調子いいですという便りが一番嬉しいですね。近くのローソン100では、インクジェットの年賀葉書はたくさん売ってるんですが、写真用のツルツルのは売っていません。それで日野本局まで行ったら、局の入り口の外でバザーのように可愛い女の子が年賀葉書を売っていました。買っている人も大勢。もちろんツルツルのもありました。近くのポストは、お正月の間だけいつもより余計に集めに来ているみたいで、午後4時25分というのが最終。ウォーキングに行く途中に投函したらちょうどその時間で、近くを歩きながら見ていたら4時30分頃集めに来ていました。今日は出してなかった人は3人。年賀葉書がちょうど3枚残っていたので、きれいになくなりました。![]() |
謹賀新年 2012
晴れ | 新年明けまして おめでとうございます 本年もどうぞ、よろしくお願いいたします。 ![]() |
