晴れ | ![]() ![]() 午前中、3月にムラウチ家具本館3階で行なうことになったパソコン教室の展示会の打ち合わせに行き、そのままチョイノリで午後出張パソコンサポートをご依頼されていましたお宅に。調子がおかしくなってしまったパソコンを修理に出すので、バックアップを外付けハードディスクにされたいとのこと。しかし、おかしくなられたのが極最近だとのことでしたので、システムの復元を試みてみました。そうしましたら、なんか良い感じです。帰るまでの間、おかしな動きが無かったので、修理に出さずにすみそうです…。ご依頼主の方は、スポーツ選手用のマウスガードを専門に造られていまして、そのマウスガード専門店のサイトもお持ちでした。 ![]() |
安くて高機能なMP3プレーヤー
晴れ | 朝、楽天の Ad Hoc というお店に頼んでおいた MP3プレーヤー が届くことになっていたのですが、出かけるまでには届かず不在だったとのお知らせが郵便受けに入っていました。疲れていましたので、電話もせずに放っておいたのですが、郵便局から「今、夜の配達に出ますがおられますか?」との電話があり、いますと告げましたら届けてくださいました。ありがたいですね、この寒い中夜届けてくださるとは。で、届いたのが下の画像のMP3プレーヤーです。中々多機能で気に入りました。ボイスレコーダーにもなります。![]() ※ 他の MP3プレーヤーのエントリーへのリンク マイリスナー1nd IBM・AMD製 中国製 慢性前立腺炎の薬、セルニルトン錠がなくなりそうになったので、午前中日野市立病院の泌尿器科に行って来ました。ところがいつもの先生が、風邪を引かれたのかお休みで別の先生が…。入口の案内の方に、薬だけと言ってくださいと言われましたが、どうもいつもと同じ診察を受けないとだめなようです。10時前に行ったのですが、あっという間に12時になりそうです。おば?ちゃんの教会のお仲間だった方と、午後1時に東小金井駅で待ち合わせをしていましたので、月曜朝一番の予約を入れていただき急いで帰りました。おば?ちゃんのお仲間だった方は、田無にお住まいで、新しくDellのVostroというノートパソコンを買われ、古いパソコンからのメールアカウントやデータなどの移動とウイルスバスター、プリンターのドライバなどのインストール作業のご依頼です。それにしてもDellのVostro、オフィスを入れて7万円ちょっとと超安いです。作業はつつがなく終わり無事帰宅しました。 ![]() |
お陰さまで
晴れ | きょうはちょっと疲れが出て、遅くまで寝ていました。調布に住んでいた頃は、毎年新年の初詣は世田谷の豪徳寺でしたが、日野に戻ってからは遠くなってしまい行っていません。でも猫のさるちゃんのお陰で、ご利益には充分与っています。ブログの方も、お陰さまで7日に 88,888 を。きょう15日に 90,000 に到達しました。ありがたいことです。![]() ![]() ![]() |
らくちんCDダイレクトプリント
晴れ | ![]() ![]() 教室が終って家でのんびりしていたら、教室の生徒さんからパソコン修理のご依頼が。チョノリでお伺いして来ました。富士通の FMV CE22D なんですが、使用中に突然電源が落ちます。蓋を開けてチェックし、また全てのケーブルを繋ぎ直したところ、しばらく電源落ちはなかったのですが、しばらくしてまた…。帰宅後ネット検索で調べてみましたら、同じようなトラブルの書き込みがいくつも出て来ました。マザーボードの電解コンデンサーが悪いとかの書き込みも。もう発売されてぼちぼち6年ほどになりますので、寿命といってもおかしくありません。マザーボードを交換すると4、5万はかかるので、やっぱり買い換えた方が良いかとも思います。ネットオークションでマザーボードだけ3,000円ほどで買えるようなので、それを試すという手もありますが…。 ![]() |
初めての人は大変です
ゆうちょ銀行のATM
Hino Civil Orchestra
![]() ![]() |