晴れ |
|
天気予報は曇りでしたが、晴れてまた暑くなりました。午前中パソコン中級教室で、終わった後何人かで八王子市別所2-56にある ぐりーんうぉーく多摩 までお昼を食べに行きました。
 ぐりーんうぉーく多摩 オムレツ、オムライスの専門店 RAKERU です。一緒に行ったノリオさんのブログに『ラケルとは、ギリシャ神話を飾る美しい女神の名前です。美しいラケルは幸せを運ぶ女神様としても有名です。英語読みではレイチェルと呼ばれています。』と、RAKERU のサイトの RAKERU の特徴のページに書かれていたことがコピペされていましたが、ギリシャ神話の女神にはラケルという女神はいないそうです。あまり深い由来は無いのかも。普通ラケルと言ったら、キリスト教の旧約聖書に出てくるヤコブの妻ラケルのことです。欧米の女性の名前に多く、英語のつづりは Rachel なので発音はレイチェルです。多分お店の名前に RACHEL を使ったら、レイチェルと読まれてしまうから、あえて RAKERU とローマ字つづりにしたのかも知れませんね。店内装飾はイギリス農家のダイニングをモチーフに作られていて、棚や椅子・テーブル類にも工夫を凝らしたイギリス風のものを使っているそうです。食器類には THE MACMILLAN ALICE が使われていました。全員が注文したのは限定20食のトマトソースのオムライス。600円で、女性のみですがアイスクリームのデザートまでついていました。鉄板のお皿に乗って運ばれてくるので、底が少し焦げていて美味しかったです。皆でわいわいがやがや。皆さんは食後、休まれている生徒さんのお見舞いに向かいましたが、わたしとご高齢のTさんはそのまま帰宅させていただきました。
|
コメント