晴れ | 夕方、ここのところ毎週お伺いしているお宅へサポートに。可愛いわんちゃんが、きょうもお出迎えです。犬は抱きついてきても、爪が猫のように鋭くないので助かります。そのお宅の後、先日お伺いしたお宅が近くでしたのでお邪魔し、ルーターのローカルIPをモデムのグループと合わせる作業をしました。問題なく接続されていることを確認して帰りましたが、もうパラメータが違いますのエラーが出ないとよいのですが…。![]() 帰宅後休むつもりでいたのですがな、なんと八王子の裏高尾にお住まいの方が、パソコンが壊れたので診て欲しいと…。明日はコンサートを聴きに行くので、月曜日ならお伺いできますと言ったのですが急ぐとのこと。それで壊れたノートパソコンをうちまで持って来ていただければ、月曜日までには修理いたしますとお返事したら直ぐに家を出発されました。カーナビがついているとのことでしたが、中々到着しません。電話がかかって来て、今どこそこの近くにいますと説明されるのですが、聞いたことのないような場所の名前ばかり…。ようやく近所のお寿司屋さんの駐車場のところですと仰るので、そこから4本目の道を入ってくださいと説明したのですが、一向に現れません。外で待っていたらだんだん寒くなって来ました。そしてまた電話が。全然違う方向に突っ走っていました。戻ってどこどこを右折してと説明したのですが、また変な場所から電話が。カーナビがあっても全然役に立っていないようです。やっと到着してお預かりしたら、またまたなんと Windows Me でした。今時 Windows Me をメインPCとして使われている方がいらっしゃるとは…。しかも家にはこの一台しかなく、家族全員でこれを使われているとのことでした。 ![]() |
VALUE-DOMAINでDNS障害
雨後 晴れ |
ちょっと忙しい日が続き、手洗いうがいは欠かさずして風邪には気をつけていたのですが、ちょっと喉に違和感が…。とりあえず夜はヴェポラップを喉に塗ってマスクをして寝ています。![]() 朝9時半頃ノリオさんから電話があり、インターネットが表示されないと…。よくお聞きすると、わたしのサーバのサイトだけが表示されないようです。自宅サーバが表示されているかどうかチェックできる WebSitePulse.com で試してテストしてみましたら、さっと表示できないとのメッセージ…。ローカルでは全く問題なく表示されているので、サーバーダウンとかではありません。WebSitePulse.com で HostName Test をしてみますと、IP アドレスが分からないと出ましたので、間違いなくうちのサーバが利用している VALUE-DOMAIN の DNS サーバが機能していないようです。直ぐに VALUE-DOMAIN にメールを送ると、今修復していますとの返事が来ました。結局10時頃表示できるようになったのですが、結構 VALUE-DOMAIN の利用者は多いようで、ヤフーニュースに『最大46万件に影響 バリュードメインでDNS障害 2時間半にわたり』との見出しで『デジロックが運営するドメインサービス「バリュードメイン」(VALUE-DOMAIN)のDNSサーバで、12月3日午前7時ごろから9時30分ごろまで障害が発生し、利用しているサイトにアクセスできなくなるなど不具合が起きた。ホスト名がない場合に名前解決できない障害が発生。約2時間半続いた。最大で46万ドメインに影響があったという。Twitterや2ちゃんねるなどで障害の報告が相次ぎ、朝から対応に追われたユーザーも多かったようだ。』と載っていました。もうこのような事故は当分ないと思いますが、万が一に備え、無料で利用できる マイハマネット の DNS サーバサービスに申し込み、セカンダリDNSサーバとして登録ておきました。今うちのサーバの Whois Record はこんな感じです。 ![]() Name Server:NS1.VALUE-DOMAIN.COM Name Server:NS2.VALUE-DOMAIN.COM Name Server:NS3.VALUE-DOMAIN.COM Name Server:NS1.MAIHAMA-NET.COM Name Server:NS2.MAIHAMA-NET.COM |
一日出ていました
晴れ 後 曇り 夜雨 |
![]() ![]() |
NTT ADSLモデム-MN(DSL ND ATUR-E2)
晴れ | ![]() ![]() ![]() ![]() |
風邪を引かないよう気をつけています
晴れ | 早いもので、もう11月もきょうで最後。いつものように、午後パソコン教室。パソコンで年賀状作りの最終日でした。嬉しいのですが、ここ2、3日パソコンサポートやパソコン教室をしている施設の寄り合いなどありちょっと忙しいです。榊原記念病院の先生に「風邪には本当に気をつけてくださいね。」と言われているので、気をつけているのですが抵抗力が落ちているのでちょっと心配です。![]() |
CD/DVDドライブが認識されない時の対処法
晴れ | 朝パソコンを開いてみたら、サポートのご依頼メールが。CD・DVDが利用できないとのことです。読み取り部分が汚れたか…。新しいCD・DVDマルチドライブが送料込みで 3,000円以下で買えるので、思い切って新しくされてはとお電話してからお伺いしたのですが、CD・DVDドライブ自体が認識されてなくマイコンピュータに表示されていません。デバイスマネージャーを見るとびっくりマークが…。ネット検索してマイクロソフトの CD ドライブまたは DVD ドライブが見つからないか Windows または他のプログラムで認識されていません の説明通りやってみたら、一発で直り認識されるようになりました。その方も新しいCD・DVDドライブを買わずに済んだと喜ばれていました。![]() ![]() ![]() |