晴れ | ![]() ![]() セキュリティのかかっている方のセキュリティ方式は WPA/WPA2 で、説明書にはルーター裏側に印刷されたシリアルナンバーがセキュリティキーだとあるのですが、家に届いたものは、裏側に MyPlace WPA key(ASCII)のところに印刷された文字でした。大事なことをいい加減に書くもんですが、このワナは大したことはありません。これで、安く手に入れましたけれど、IEEE802.11n(アイトリプルイーハチマルニーテンイチイチエヌと読む)に対応した高速無線LANルーターが利用できます。説明書通りに設定ボタンを軽く押して iPhone から FON_FREE_INTERNET に接続すると、メール送信画面が開き、FON と書き込んで送信しなさいと出ます。で、言われたとおりにすると、FONの登録が完了して Linus(リーナス)になれるとのこと。iPhone がないので iPod touch でやったんですが、メールを送りなさいと自動的に立ち上がるメールが MMS 形式なので iPod では送信できません。iPod は MMS 形式のメールが使えないからです。ここからわたしのネット検索の旅が始まりました…。 ![]() 明後日に続く やっとLinusになれました |
コメント