晴れ |
|
 Prius Note type K PN33K4T 2007年1月発売 日立製 いつものように、教室の後何人かの人たちとお昼ご飯を。帰宅後は、早速旅行前にお預かりしたノートパソコン Prius Note type K PN33K4T のリカバリです。2007年1月に発売されたこのモデルは、Vista の出たてのモデルです。そのためメモリが標準で 512MB しかありません。最大2GBまで増設できる点は救いですが。OSが Vista Basic ですが、512MB ではやはりきついです。PC2-4200 が指定メモリですが、この手のパソコンは PC2-5300 も使えるものが多いので、試してみたら問題なく使えます。それで直ぐに Amazon に BUFFALO PC2-5300 (DDR2-667) 1GB2枚セット D2/N667-S1GX2/E を注文。PC2-4200 ですと、価格が倍以上になります。 |
コメント