晴れ |
|
 デビフの猫用流動食  中身はこんな感じ 昨日は、朝からさる坊の様子がおかしくなりました。お尻の周りや尻尾がうんちで汚れています。今までこんなことはなかったのですが、おば?ちゃんが寝たきりの時に使っていた頭の毛を拭くウエットティッシュのようなものがあったので、それできれいに。午前中PCサポートがあって出かけ、帰宅してお昼を食べてまたPCサポートに。4時半頃帰ったのですが、部屋中に猫トイレに使っているウッドチップが散乱しています。さる坊が大便をしようとして力むのですが、出ないか、出てもほんの少し。それを頻繁に繰り返してウッドチップを掻くので…。そのうち嘔吐も。何回か吐きました。わたしの食事中でもおかまいなし。どうなっちゃうのかと思いました。ネット検索したら、渋り便というのがあるようで、毎日の過酷な耳掃除とエリザベスカラーとでストレスが溜まり、胃がおかしくなっているのかもしれません。幸い夜はおとなしく。ほとんど食べてないので、モンプチを少しずつあげましたが、猫用流動食というのがあるので今朝一番で旭ヶ丘の三和に行き買って来ました。ところが女心と秋の空ではなく、猫心と秋の空で見向きもしません。なんのことはない、1缶250円ほどの流動食は一口も食べられないままゴミとなりました。一緒に買ってきた猫介護用のささみペーストを少し食べただけ。気長に様子を見守ることにしました。 |
コメント