曇り 時々 晴れ |
Baidu(百度(バイドゥ))IME(インプッド・メソッド・エディター 簡単に言うと日本語入力システム)は、何年も前に見つけた時からマルウェアだと思っていた。なのでやっぱりって感じ?! お客さまのパソコンでも、お伺いした時やお預かりした時に見つけたら即削除してます。だけどこの IME、Lenovo のパソコンなんかには、Kingsoft Office などと一緒にプレインストールされてるんですよね…。今、このブログを見ている人のパソコンだって、3台に1台くらいの割合で入ってるんじゃないかな? 同じような悪いソフトに、 inbox toolbar Hao123 AppGraffiti RebateInformer SiteRanker なんてのもありますから、コントロールパネルのプログラム → プログラムのアンインストールのところにあったらアンインストール(削除)しておいた方がいいです? tbsnewsi 提供のニュースより JW Player goes here |
uzkunitachi05
Windows livemail を使ってますが、今まで全く迷惑メールなどは入ったことがありませんでした。
それが、このところ「MEIWAKU」と断ったメールや差出人が不明なメール、しかも「タイトル」が最悪のメールが日に数通入るようになってしまいました。
その度にツールバーの「フォルダー」から「メッセージルール」で区別をしますが、何故こんなメールが入るようになったのか見当がつきません。
・・・「仕訳?」をするときに「H]な文を打ち込むのが嫌な作業です・・・。
twicch
わたしも1998?2002年頃 KDDI のインターネット接続
サービスを利用していたので分かるのですが、頭に
MEIWAKU と入ってるのは、KDDI の方でチェックし、
スパムと判定したメールのタイトルの頭に自動的に
MEIWAKU と入れるサービスのせいだと思います。
これがあると、メッセージルールでの仕分けもしやすく
なりますが、よいメールにもこれがつけらけれると困り
ますね。(^^;)
迷惑メールは、迷惑メールを発信する人たちに、自分の
メールアドレスを知られる知られないかで来る来ないが
決まります。なので断ち切るにはメールアドレスを変える
のが一番なのですが、面倒ですよね。知られ理由には
ネットサイトなどにメールアドレスを載せたとかもあり
ますが、載せなくてもプロバイダのメールアドレスの
仕組み上、こういうアドレスがあると悪い人たちに想像
されやすい場合もあります。
わたしの場合、これはメッセージルールではできないと
思うのですが、送信者のメールアドレスと実際に送信が
使ったメールサーバーのアドレスを照合する仕組みが
ありまして、それで一致しないメールを自動削除する
仕組みで削除しています。多分一日に何十通、多い時は
百を超えるようなメールがこれで削除されていると
思います?。
それでは、もう31日。よいお年をお迎えください? (^^)v