おば~ちゃんの様子

日野市広報の4月1日号に『パソコン入門春教室』生徒募集のお知らせを載せていただきましたので、きのうから申し込み・問い合わせの電話がちょこちょことかかって来ます。冬教室から継続される方が12人おられましたので、新規に受け入れられる方は8人です。きのう4人登録しましたので、後4人です。結局きょうは3人決まって後1人です。未だパソコンをお持ちでないとか、未だに Windows 98 をお使いの方もおられました。そういう方は丁寧にお断りします。パソコンをこれから購入される方は、必然的にWindowsVistaになってしまう訳で、そうしますと教室で教えた操作が使えないケースが多々あると思われるからです。エクセルを習いたいという方もおられましたが、わたしの教室ではエクセルは教えていません。明日には一杯になるでしょう。ただその後もぽつりぽつりと申し込みの電話が来ると思われます。前回などは、教室が始まって何週間もしても未だ電話がありました。(^^;)

雨曇り 3時を少し回った頃に着きました。おば~ちゃんはどういう訳か毛布を剥ぎ取られて、バスタオル1枚を掛けて眠っていました。「あらら、どうしたの?。」 といいながら毛布を掛けてあげました。きょうも顔色、寝息ともに良いです。看護師さんのお話では、熱もなく血圧も上が100を越えたそうです。いつものように足や肩、背中を揉んであげました。おば~ちゃんは相変わらず、起きて目を開けたり眠ったりです。部屋に着いた時、寝巻きのお腹の辺りが濡れていると感じたのですが、後から色々見てみると、また腕に点滴で入れている塩酸ドパミン注射液(昇圧剤)が漏れているようです。やはりおば~ちゃんの血管が細くなり過ぎて、このようになってしまうのでしょうか。看護師さんに説明すると、今の点滴を抜いて新たに針を入れて付け直してくださいました。シーツの上に、おば~ちゃんの体から剥がれ落ちた皮膚が散らばっています。それが床にも落ちています。それらを掃除したり、賛美歌を歌って聞かせたりし、5時半頃までいました。
夕飯にいなげやのお弁当が食べたくなり、帰りに寄って買って帰りました。きょうは前にも買った『四季の炊き込みご飯弁当』です。パソコン教室の生徒さんで、いつも緑地管理ボランティアの活動も手伝っていただいている紀雄さんが、最近牛乳を止めて豆乳を飲んでいるという話に刺激され、わたしも豆乳を飲むようになりました。ただ飲んでいる方はご存知でしょうが、豆乳も色々ありまして、豆腐が作れる豆乳とかいうのは、飲むには今一です。今よく飲んでいますのは、紀文の豆乳です。味が気に入っています。おば~ちゃんの入院先の病院の自動販売機には、ココア豆乳があり、これもけっこう美味しいです。(^^;)