CATV回線での無線LAN接続

晴れ  きのうはパソコン出張サポートの依頼で出かけて来ました。火曜日に一度お伺いして作業したのですが、無線LAN接続にまではいたらず、昨日はそのリベンジです。お客さまは、Vista を新規に購入され無線LAN接続でお使いになる予定です。販売店が、プロバイダーをビックローブと契約した人には無料でルーター設定までしていってくれるそうですが、それ以外のプロバイダーの場合設定はしてくれないそうです。無線LAN接続は、接続回線によって設定が色々あるので一筋縄ではいかないと良く聞いていましたし、自分自身が無線LAN接続の設定をするのは初めてでしたので、ちょっとワクワクといった心境でした。

 火曜日にお伺いしました時点では、ルーターを使わず日野ケーブルさんのモデムにランコードで直接パソコンが繋がれていました。その状態では、何の問題もなくインターネット接続はされています。無線LANのルーターは、NEC製の Aterm WR6650S です。回線タイプを CATV 回線にし、動作モードをルーター機能使用するにしました。ルーターのローカルIPアドレスを 192.168.0.210 にしました。今まで大体ルーターのローカルIPアドレスは 192.168.0.1 でしたが、今回ルーターのDHCPクライアント機能によって割り振られるローカルIP が 192.168.0.1?30 でしたので、これと重複しないためにメーカーの接続ガイド通りに 192.168.0.210 に指定しました。これでインターネット接続される筈でしたが、ネットワークと共有センターを開くとインターネットとルーターの間が×印になっています。火曜日はここでタイムアウトでした。水曜日はパソコン入門教室でしたので、一日おいて昨日またお伺いして再チャレンジです。

 接続ガイドによると、上手く接続できない時は、ケーブルモデムの電源を切り、20分ほど間をおくと繋がるかもしれないとのこと。出かける前にお電話し、ケーブルモデムのアダプターを抜いておいてもらいました。で、お伺いしてまず有線で試してみることにしました。ランコードでパソコンをルーターに繋ぎ、ルーターをモデムに繋ぎました。そしてケーブルモデムのアダプターをコンセントに刺してみたのですが、結果はまたもや繋がりません。それで思案していましたが、日野ケーブルさんに電話して尋ねてみたらどうでしょうと言われ、そすることにしました。日野ケーブルさんの対応は、ルーターを挟まずに繋いで問題がないのであれば、日野ケーブル側には何の問題もないということで、ルーターのことはそのメーカーに聞いてくださいとのことでした。いやはや、確かにそれもそうなので NEC のサポートに電話することにしました。

 NEC のサポートはいくつか設定を確認し、一個所設定を変えましたがだめで、次に今繋いでいるパソコンのMACアドレスを調べ、それをルーターの高度設定で、ルーターの疑似MACアドレスとして設定しました。日野ケーブルさんへの接続には、このMACアドレスが関係しているらしく、初日に新しいパソコンのMACアドレスを日野ケーブルさんに追加登録したのですが、登録する前にルーターを使わないで新しいパソコンが繋がったということは、MACアドレスは関係ないと思っていました。その辺の詳しい理由はまだよく分からないのですが、いずれにしてもルーターのWAN側MACアドレスを疑似的にパソコンのものと同じにしたら繋がったということです。無線LAN接続は、接続回線によって設定が色々あるので一筋縄ではいかないということはこういうことだったのですね。でも繋がって良かったです。本当に良かったです。(^^;)

メキシコ産マンゴー

晴れ  今週の月曜日に、日野駅近くのいなげや栄町店に行きました。お昼のお弁当を買ったり、おば?ちゃんにお供えする花を買ったりしたのですが、入口を入って直ぐのところにメキシコ産のマンゴーが積んでありました。お買い得品のようです。思わず買ったのですが、何も知らないわたしはお店を出てレシートを見、1個 398円のお値段にびっくり。高い?っと思ったのですが、昨日高倉町のCOOPに行きましたらやはり果物・野菜売り場にメキシコ産のマンゴーが積んでありました。それで値段を見てまたびっくり。はっきり覚えていないのですが、ひとつ 800円近くの値段でした。そうか、元々高いものだったんだ、とその時初めて知った訳です。で、きのう食べましたが、とても美味しかったです。m(^^)m