またまたお天気が崩れて来ました。でも午前中のパソコン中級教室の間は、雨が降らずにいてくれました。帰宅後間もなく宅配便が届きました。先日ネット検索をしていて面白いものを見つけ、それを注文していたのです。キャノンのBCI-7e・9BKを使うインクジェットプリンターを使っていますが、純正インクは高いので2年程前から詰め替えインクを使っています。純正インクの8分の1程の価格で済むのですが、インク残量を表示する機能が使えません。ところが使いまわしのカートリッジのインク残量表示機能を復活させる器具が売られていました。エレコムのリセッターという商品です。今回知らずに 単品(THC-7ERESETN) で購入してしまったのですが、詰め替えインクとのセット(THC-MP610SETN) で買うとよりお得です。詰め替えインクは、きれいモードのプリントでは良い色がでませんが、パソコン教室の資料などの印刷では純正との差はあまり感じられない程の仕上がりです。ただ、今までインク残量表示機能が使えないので、印刷する前にいつもカートリッジをひとつひとつ外して目でチェックしていました。これでその作業をしないで済むようになったという訳です。
 ELECOM のリセッターという商品です  電源は、USBから取ります コードはついてないのでプリンターのを使います  こんな感じに差し込み、4秒ランプがつけば完了です  ご覧のように全てランプが点灯し、パソコンにも全て一杯入っていますと表示されました |
コメント