晴れ 後 曇り 夜雨 |
狭心症や慢性心不全、あるいは心筋梗塞などの急性期の治療後や手術後は、治療の一環としての心臓リハビリを行なうことが大切で、リハビリ開始から150日間は保険が適用されます。わたしの榊原記念病院でのリハビリ1回の費用は6,700円で、国民健康保険なので2,010円で済んでいます。1月末に入院・手術をし、直ぐにリハビリを始めましたので、今月いっぱいで保険適用期間の終了です。その後は、榊原記念病院の先生方も関わっておられる、NPO法人ジャパンハートクラブに入会金5,000円、年会費5,000円を払って入会すると、同クラブが運営するメディックスクラブで、同じメニューのリハビリを1回1,000?1,500円程度で受けられるとのことです。わたしの住んでいる日野市近辺では、明神町にあった社会保険庁のスポーツ施設で、そのクラブの活動があったようなんですが、今年の3月で経営が民間に変わったためもう行なっていないようです。ジャパンハートクラブのウェブサイトでは未だに八王子支部としてそこの住所と写真が掲載されていますが、今は東海大学八王子病院で行なわれているようです。しかし、その辺のことを尋ねようと渋谷にあるジャパンハートクラブの事務局に何度も電話したのですが、誰も電話に出られないので詳細は未だに不明です。![]() ![]() |
コメント