PLANEXの電波王

晴れ  何年か前にパソコン入門教室に来てくださった方から、新しいノートパソコンを購入したのでインターネット接続などをお願いしますとのご依頼が入っていました。午後お伺いしますと、やはりその方のお宅もルーターやアクセスポイントの設定画面を開くユーザ名やパスワードの控えがありません。ユーザ名は決められたものを使用しているケースが多いのですが、パスワードは控えがないと…。それでもそのお宅の方が、いつも同じパスワードを使われていたりすると分かることもあるのですが、今回は結局分かりませんでした。それでアクセスポイントの方をリセットし、一から設定し直しました。アクセスポイントの機器も BUFFALO とか NEC とかの良く使われているメーカーだと説明書を見なくても大体できるのですが、今回の機器は PLANEX というメーカーの 電波王 という商品です。まず電波王のローカルIPを NTT から無償レンタルされている RT-200NE に揃えなければいけないのですが、その設定画面がどこにあるのか分かりません。結局付いていたCDに機器の取り扱い説明が入っていて、それを見て分かりました。後で分かったのですが、この説明のページはネット上でも見ることができます。RT-200NE に複数のパソコンをケーブルで接続すると、それぞれ違うローカルIPが割り振られてネット接続できることから、RT-200NE でルーター機能が使われていることが分かりました。それで電波王のDHCPサーバ機能を無効にし、RT-200NE とWANポートでないポートとケーブルで接続しました。始めこれで上手くネット接続できましたので、2台目3台目と繋いでネット接続しようとしたらできません。どうも RT-200NE からローカルIPがもらえないようです。それではと、それぞれのパソコンに手動でローカルIPとDNSサーバのアドレスを設定したところ上手く接続できるようになりました。まぁ、文章で書くとこれだけのことなのですが、実際はここにいたるまでに相当の時間がかかりました。

Prelude To A Dream が届きました

 3月12日の書き込みでご紹介した、アメリカはポートランドの CDBaby という会社に注文しておいたアメリカの9才のクラシカル・クロスオーバー・シンガー Jackie Evancho(ジャッキー・エヴァンコ)のデビューCD『Prelude To A Dream(夢への前奏曲)』がきょうやっと届きました。3月11日に注文したので、到着までに14日かかったことになります。Amazonのマーケットプレイスに出店している海外のCDを扱うお店の評価欄に、注文してから届くまでに日にちがかかり過ぎるという書き込みがけっこう見られますが、なんとなくその気持ちは分かる気がしました。ただアメリカ辺りからの発送になると、このくらい日数がかかるのではないでしょうか。早速聴いてみましたが、予想以上に良かったです。Jango.com のMP3ファイルで聴いたものと、ちょっとバージョンの違う曲もいくつかありました。

 Jackie ちゃんは、まだ9才なので声量はありませんが、ビブラートやイタリア語の巻き舌を使う言葉の部分などとても丁寧に歌っていて好感が持てます。クラシカル・クロスオーバー・チャートで、今週 Josh Groban を抜いて第9位にランク・インしています。関心をお持ちの方は、ぜひCDBaby から取り寄せてみてください。CDBaby はアーティストが自費で作ったCDを販売する会社で、売り上げのアーティストの受け取り分の比率がとても高い会社として有名な会社です。今調べたら、200円ほど高くなりますが、Amazon.co.jp からも注文できるようです。直ぐ到着するから、Amazonの方がお勧めかもしれません。

こんな感じで郵送されて来ました
薄いダンボールの箱にそのまま入れてあります
CDの表には、可愛い写真がプリントされています


追記(2010.8.19) :日本の Amazon で一時的に品切れしていますが、直ぐに入荷しますとの表示がありましたが、Jackie Evancho オフィシャルサイト のストアのページを見ていましたら、Hard copy CD SOLD OUT となっていて、今は日本の Amazon も出品者からお求めになれますとの表示に変わってしまいました。cdbaby.com の方も、MP3ファイルのダウンロード販売だけになっています。クレジットを使える方は、ここから聞きたい曲だけダウンロードされると良いと思います。多分世界中から注文が殺到し、あっという間に売り切れてしまったのだと思います。また作ればいいのにね。

盛況だったようです

ギャルリーモトは、八王子駅南口のギャラリーです
 サポートしているデジタル・アーティスト、奥山華名さんの展示会に行って来ました。きょうは生憎の雨で、気温も下がっているので、来場者はいるかなと思いつつ行ったのですが、既に3人のお客さまが…。しかもわたしが入って見ている間に、何人も入って来られました。ちょっと驚きました。昨年ムラウチファニチャーで展示会をした時には、白と黒が基調の作品が多かったのですが、最近はカラーが豊富に使われています。いつものように、猫と蝶がよく登場しますが、今回はネズミも登場しています。わたし的には…と思ったのですが、何か綺麗に描かれていました。まぁミッキーマウスもネズミですからね。しかも奥山さんの世界ですから、わたしがとやかく言う領域ではありません。

奥に展示された父、守幸さんの油絵
 展示会場の奥には、奥山さんのお父さま守幸さんの油絵も何点か展示されていました。暖かい色調の、花や風景画です。許可を得て撮影した写真を2枚。展示会場のギャルリーモトの入り口と案内板が洒落ていたので撮影したかったのですが、雨で傘も差していたのでつい撮りそびれてしまいました。何はともあれ、今回もそこそこの反響があったいい展示会になったようです。暖かい日と寒い日と交互に繰り返す近頃の天気ですので、体調を崩されないとよいのですが…。という本人もあまり元気ではないので、展示会場を後にして帰宅しました。

よい天気です

曇り

晴れ
 だんだん晴れて、暖かい一日になりました。パソコン入門冬教室も、きょうを入れて後2日になりました。きょうは簡単なお知らせを作りました。入門教室は、色々なレベルの方が来られるのでけっこう疲れます。きょうも帰ったらぐったりでした。夜は音楽聴きながら明日、の資料作りをしました。明日は雨の予報ですが、きょうの天気からは想像しにくいですね。

Operating System not found

曇り
時々
晴れ
こんな感じの画面が…(イメージ画像)
 一昨日の朝だったでしょうか。朝食を食べていつものように Vista のノートパソコンを使っていましたら、なんかパソコンの様子がおかしいです。クリックしても反応がなく、しばらく待っていると動き出すといった感じ。再起動すると直ることが良くあるのですが、面倒くさいのでそのまま使っていました。そうしたらいきなり再起動が始まってしまいました。ウイルス対策ソフトが大きな更新をした後や、Windows のアップデートで大きなものがあった後も再起動を求められますが、いきなり始まってしまうというのはおかしいなと思って見ていました。そうしたら起動画面が真っ黒のまま、英語のメッセージがいくつか出た後に、Operating System not found と表示されて止まってしまいました。やれやれ、ちょっと手間取りそうだなって感じです。まぁ、仕事上こういうパソコンを何台も扱って来ましたから、そんなに慌てはしませんでしたが…。

 とりあえずハードディスクにアクセスできないとデータを救えないので、ハードディスクを抜き出しました。抜いた後には、テスト用に使っている Windowsn 7 のハードディスクを入れて起動。こちらは何の問題もなくすんなり立ち上がったので、原因は BIOS や、ハードではないようです。ところが日頃後片付けをちゃんとしていないもんですから、シリアルATAの外付けハードディスクケースが見つかりません。散々探して目の前の棚に置いてあったのを発見。いやはやです。Windowsn 7 で立ち上げたパソコンに接続してみました。あっさりと認識されましたので、そんなに重症ではないようです。一応チェックディスクをしてみましたら、いくつかのファイルが壊れていたので修復しましたが、いつくかは使えないかもしれませんというようなメッセージがでました。

 Windowsn 7 のハードディスクを抜いて認識されたハードディスクを元に戻し、とりあえずF8キーを連打してセーフモードで起動。上手く起動してくれたので、システムの復元を呼び出し3日ほど前に復元してみました。復元後は問題なく立ち上がり、Cディスク全体をウイルス・スキャンしてみましたが何も出て来ませんでした。これだからパソコンは怖いですね。そろそろ予備のハードディスクに Vista をインストールしておいて、いつダメになっても交換できるようにしておいた方がいいかもしれません。何しろ購入してからほとんど一日中つけっ放しで、もう直3年になろうとしていますから。