晴れ | 早いもので、もう11月もきょうで最後。いつものように、午後パソコン教室。パソコンで年賀状作りの最終日でした。嬉しいのですが、ここ2、3日パソコンサポートやパソコン教室をしている施設の寄り合いなどありちょっと忙しいです。榊原記念病院の先生に「風邪には本当に気をつけてくださいね。」と言われているので、気をつけているのですが抵抗力が落ちているのでちょっと心配です。![]() |
CD/DVDドライブが認識されない時の対処法
晴れ | 朝パソコンを開いてみたら、サポートのご依頼メールが。CD・DVDが利用できないとのことです。読み取り部分が汚れたか…。新しいCD・DVDマルチドライブが送料込みで 3,000円以下で買えるので、思い切って新しくされてはとお電話してからお伺いしたのですが、CD・DVDドライブ自体が認識されてなくマイコンピュータに表示されていません。デバイスマネージャーを見るとびっくりマークが…。ネット検索してマイクロソフトの CD ドライブまたは DVD ドライブが見つからないか Windows または他のプログラムで認識されていません の説明通りやってみたら、一発で直り認識されるようになりました。その方も新しいCD・DVDドライブを買わずに済んだと喜ばれていました。![]() ![]() ![]() |
日野台教会
マクドナルドは塩分濃過ぎ!
こういうお店は発展しないでしょう
amazon associates
晴れ | ![]() ![]() The rewards of amazon associates became 48 dollars this month. I'm so delightful.(^^) |
事の顛末
不可解なできごと
雨後 曇り |
![]() ![]() |
Amazon.co.jpがMP3ダウンロード販売を開始
雨 | ![]() ![]() |
青空に紅葉
晴れ | きのうきょうと、良い天気でしたね。八王子イチョウ祭りがきのうきょうなので行きたかったのですが、きょうは午後PCサポートにお伺いしたら時間が遅くなってしまいました。それでもバスカードを清算しておこうかと、京王バスの営業所にチョイノリで行きかけたのですが、日曜日なので営業所が開いていなかったらがっかりすると思って止めました。チョイノリのガソリンを満タン(1.55リットルしか入らず、198円でした)にし、高倉町のサンドラッグでお買い物をして帰りました。青空に紅葉、今年は八王子イチョウ祭り天気に恵まれましたね。![]() |
It's too good to be true
晴れ 後 曇り |
きょうもぐうたらしていましたが、午後車で買い物に出ました。 さて、急に有名人になってしまったジャッキー・イバンコ(Jackie Evancho)ちゃんは、18日はNBC放送TODAYショーの Kathie Lee & Hoda のコーナーでインタビューを受けていました。 JW Player goes here ここで英会話のお勉強です。司会者の Kathie Lee が急に有名になった感想を求めましたら、ジャッキーちゃんはこう答えました。 It's too good to be true. これには「話がうますぎる。」「まるで夢のよう!」のふたつの意味があるそうです。今回の場合は後者の方でしょうか。 ![]() |
薩摩芋を輪切りにして…
クローン・ハードディスク完成しました!
曇り 時々 雨 |
今回大分苦労しましたが、クローン作成時間が長くしかも失敗に終わる原因が、やっと分かりました。作業はクローン元のハードディスクとクローン先のハードディスクを、USBの外付け2.5インチハードディスクケースに入れ作業をするパソコンに繋いで行ったのですが、そのうちのひとつがUSB2.0に対応していなかったことのようです。八王子駅前のドスパラで、500円で買って来た外付けケースですから無理ないかも知れません。それを二千円以上もした外付けケーブルに変えて作業を開始したところ、1時間ほどで終わり、しかも全て上手く行って大成功となりました。万万歳です。今までこれはなんですかと、思わず言葉がでるくらい動作がのろいパソコンでしたが、動作が速くなってとても快適です。ハードディスクリカバリのための隠し領域も、ちゃんと作られて機能します。いや?、自分でもびっくりです、がははっ。![]() |
クローン・ハードディスク作り奮闘中…
曇り 後雨 |
昨晩遅くまで、ハードディスクのクローン作りなんぞをしていたもんですから、今朝は元気がいまいちでした。しかも朝から小雨が降っていますし、パソコン教室の施設に着いたら、生憎一階の地区センターも利用者があり駐車場が一杯でした。しかたなく、荷物を置いて一旦帰宅し、バスでまた行きました。教室が無事終わり、ハードディスクのクローンを作って新しいハードディスクにしたパソコンを、午後4時にお届けすることになっているので、今週は皆さんと一緒にお昼は食べずに直帰。帰ってみたらまだ完了していません。それで、2時頃終わったのですが、またエラーとなりました。ご依頼者に電話をし、4時にはお届けできないこと、いつ上手く行くか今のところ分からないので、上手く終わったらご連絡しますということで了解をいただきました。後はもう執念ですね。パソコンのトラブルに関しては、なぜか自信があります。今まで解決できなかったことは数えるほどです。なので今回もそれほど心配はしていないのですが、ちょっと疲れて来ました。![]() |
クローン・ハードディスク作り上手く行きません…
曇り 後雨 |
曇っていたのは朝の9時頃までで、後はずっと小雨となりました。昨晩のハードディスクのクローン作りは、結局夜中の2時頃終わったのですが、終了直後ソフトが反応なしの状態に陥って失敗に終わりました。いやはやです。直ぐに2回目のスタートボタンをクリックして床についたのですが、7時頃起きたらまだ半分位のところでした。この分だと教室が終わって帰宅しても終わっているかどうか分かりません。いやはやです。まぁ、そんなに簡単にできたら、皆リカバリなどせずに、これ使っちゃいますよね。![]() |
Jackie Evancho(ジャッキー・エバンコ) O Holy Night
晴れ | なんか、よい天気となりました。いつものように、午後はワードで年賀状を作る教室でした。教室終了後、施設のパソコンのメンテナンスをしました。食品のおおたでお弁当を買って帰り、それで夕食です。18?21時の間に注文したハードティスクが届く予定なのですが、配達業者が佐川急便なので、指定時間ぎりぎりに遅くなりそうです。ヤマト運輸ですと指定時間の割と早い時間に配達してくれるんですけれど…。で、8時頃届きました。同時に Jackie Evancho ちゃんのセカンドCD&DVDセット O Holy Night![]() で、ハードディスクのクローンの方ですが、クローン元が37GBちょっとあるせいか時間がとてつもなくかかります。9時頃から始めましたが、終わるのは夜中の2時頃になりそうです。結果は明日のブログで…。 ![]() |
クローン・ハードディスク作り
ポン・デ・しょうゆ 食べてみました
曇り | ![]() ![]() |
廃墟になってしまった六国亭
晴れ | きのうは午前中にサポートが。最近は、わたしが寝坊助なので皆午後にしていただいているのですが、お客さまのご都合で午前となりました。平山城址公園の直ぐ近くでしたので、帰りに平山城址公園に寄ってみました。奥の六国台のところまで行ってみました。この先に六国亭という料理屋さんがあって、つい6、7年前におばあちゃんを連れてお蕎麦を食べに来ました。おばあちゃんがトイレに行きたいと言ったら、六国亭の奥さんが親切に階段下のトイレまで、おばあちゃんの手を引いて案内してくださったことを、きのうのことのように思いだします。風の便りでは、その奥さんは病気でうちのおばあちゃんより早く亡くなり、その六国亭も今は焼けてご覧のような廃墟となっていました。人が亡くなり、風景が変わり、時代も変わって行くのでしょうか。なんか寂しいな?と感じました。平山城址公園では、コウヤボウキの花があちこちで咲いていました。久し振りに登り下りをしたせいか、きょうはふくらはぎが痛いです。![]() |
日野もいよいよ黄葉の季節…
日野市多摩平 イタリアンワインバー・フレスコ
Amazonで心地よい体験をしました
晴れ | ![]() ![]() |
クリスマスCD続々入荷中!
商売繁盛…
晴れ | きょうもパソコン出張サポートです。午後2件の予定だったのですが、一件済んで帰宅したら困っているとの留守電があり、急遽2件目のお宅が済んだらお伺いすることになりました。ありがたいことなんですが、問題はどれだけ効率よくお役に立てるかでして、帰宅してからああして差し上げればよかったなとど思い浮かぶことのないようにやりたいものです。![]() |
帯に短し襷に長し
晴れ | ここのところパソコン出張サポートのご依頼が続いています。きのうは西平山の方で、きょうはパソコン中級教室の生徒さんです。増設用のメモリが届いたので、その増設作業だけのつもりでお伺いしたのですが、喪中の葉書を作られているとのことで、結局暗くなるまでお邪魔していました。身内の方からいただいたというヒューレットパッカードの複合機があるのですが、インクが古くなっていてまともに印刷できないことが分かりました。うちにもプリンタがいくつもあるのですが、帯に短し襷に長しです。ひとつはお伺いした方の使ってらっしゃるVistaでも使えますが、古いので全面印刷ができません。もう一台の複合機は、Vistaに対応したドライバがありません。とりあえず喪中用の葉書用紙は楽天のお店に発注しておきましたが、その先は今思案中です。![]() |
Amazon.comからMP3が買えません
晴れ | アップルの iTunes Store から曲をダウンロード購入すると DRM(Digital Rights Management デジタル著作権管理)がかかっているそうですが、最近では iTunes Plus という名称でDRMのかかっていない曲をダウンロード購入できるそうです。しかし、AppleIDが埋め込まれているそうで、不正にばらまくと誰がばらまいたのか直ぐ分かるそうです。2年ほど前から、アメリカの Amazon でもDRMのかかっていない、いわゆるDRMフリーの MP3 をダウンロード販売し始めました。ところが、今のところアメリカ国内に住んでいないと購入できないようです。先日 Amazon.com のアカウントを取得したばかりなので、試しに MP3 を購入してみようとしたところ、下のようなお詫びが出て先に進めませんでした。まぁ、中国のサイトはなんでも無料配布しているから、こういう制限も今のところしかたないのかもしれないですね。![]() ![]() |
ガスファンヒーター点火せず…
トランセンド TS4GMP330 ご臨終?
Jackie Evancho ちゃんから
Laura Stincer さんからフォローされました
晴れ | やっと晴れてよい天気です。11月のパソコン初級教室は、ワードで作る年賀状で募集しました。きょう天気がよいので、飛び入りで参加したいという方も含め、先月よりも3人多かったです。無断キャンセもなく、初日としては気持ちよく行うことができました。一旦帰宅して少し休み、夜の会合にでかけました。その束の間の休憩中にパソコンをつけてましたら、ツイッターで Laura Stincer というキューバのハバナ出身で、今アメリカでフルート奏者として活動されている若い女性の人がわたしをフォローし始めましたとのメールが入っていました。ジャッキー・エバンコちゃんがフォローしている数少ないメンバーに入っているので、何人かの知らない外国人からフォローされているのですが、この方はご自分もミュージシャンとして活動されている方のようです。YouTube で検索したら、立派なミュージックビデオが投稿されていました。![]() |
支払いがたくさん…
雨後 曇り |
月末が土日だったので、きょういろいろな支払いをしに郵便局へ行きました。ついでに、ショップ99で食べ物も買って帰りました。今週は3日が文化の日で祭日なので、パソコン教室は明日だけです。しかし月始めなので、パソコン教室をしている豊田駅北交流センターの使用日程を決める会合が明日の夜にあります。![]() |