![]() ![]() 2011年1月1日0時0分の別所温泉北向観音に設置されたライブカメラの画像です。皆さん寒い中お元気ですね?。 ![]() |
晴れ | ![]() ![]() では皆さん、良いお年をお迎えください。 ![]() |
曇り | 年の終りになって今年を振り返った時、頭に浮かぶこと…。パソコンに関しては4月頃よりメインに使っているパソコンを Vista から 7 に換え、その使いやすさに驚いたこと。昨年の夏頃から 7 は使っていたのですが、毎日使っていなかったので、その機能について深く理解できていなかったようです。Vista はやはり、過渡期的存在だったように思います。インターネットでは、YouTube などで見られる動画が、地デジテレビと同じようなクオリティーで観られるようになったこと。また、パソコン用の地デジチューナーが低価格で販売されるようになったので、パソコンでテレビを観るようになりました。パソコンサポートを始めて4年近くになり、頼まれる回数が大分増えて来ました。反対に、パソコン教室の方の受講生が減りました。教室の方は、継続して来られている生徒さんに支えられて存続しているといった感じです。また、3月にネットで知ったピッツバーグの9才の女の子ジャッキー・エバンコちゃんが、8月に YouTube からアメリカンズゴットタレントという番組に応募して準優勝し、一躍アメリカ中に知れるタレントとなってしまったこと。これにはとても驚きました。11月に発売したクリスマスソングのCDは、ビルボード4位になる枚数を売り上げています。YouTube から応募した時は、お母さまから投票をよろしくお願いしますとのメールが来、1週間ほど毎日のようにジャッキーちゃんに投票しました。健康面では、冬の寒さが昨年以上に辛く感じました。手術して元気になったとはいえ、調子に乗ってはいけないなと実感しています。![]() |
晴れ | ![]() ![]() |
YouTubeに、日本の方がアップロードされたスーザン・ボイル(Susan Boyle)のデビュー・シーンのビデオがありました。日本語訳入りなので、とてもよく分かり、何度見ても涙がでます。それにしてもイギリスの観衆ってすごいですね。初め馬鹿にしていたのに、一声聴いたら歓喜の拍手です。いいものに対して直ぐに反応して認める。現にスーザン・ボイルのクリスマスCDの売り上げはすごいです。 2011年1月1日付け(クリスマスウィーク)ビルボード全米アルバムチャート 1位テイラー・スウィフト「Speak Now」259,000枚 2位スーザン・ボイル「The Gift」254,000枚 3位マイケル・ジャクソン「Michael」228,000枚 4位ジャッキー・エバンコ「O Holy Night」191,000枚 4位にジャッキー・エバンコちゃんが入っているのも嬉しいですね。 ![]() スーザン・ボイル 夢をつかんだ奇跡の歌声 JW Player goes here |
晴れ | ![]() ![]() |