曇り |
|
2日目は観光ができます。高齢者以外は、迂回路を通ってバスで十和田湖に行き、遊覧船に乗りますが、わたしは湖の景色も良いのですが植物の方が関心がありますので、渓流散策組に入りました。奥入瀬渓流ホテルには、気軽に自然を楽しめる渓流庭園という、歩きやすいように整備され、無料の足湯まである散策路があります。そこを皆と歩きながら写真を撮って行きました。午後も自由時間がありましたので、もう一度足湯につかり、その先にあります立田の滝を写真に撮って来ました。生えていた樹木は、ホオノキ、トチノキなどはこちらと変ありませんが、サワグルミ、ナナカマド、ツルアジサイなどは東北らしさを感じさせました。ブナ林は散策路近辺にはありませんでした。散策路にあった様々にカエデ類は、秋のシーズンに散策する人達を楽しませるために、多分ホテル側で植えたものだと思われます。
  
   |
コメント