晴れ |
|
今週パソコン中級教室で紹介しましたソフトは、ID Manager という超役に立つソフトです。普通パソコン内にユーザー名やパスワードを保存すると危険だから、保存しない方が良いといわれます。ただ使うときにいちいちフロッピーやフラッシュメモリを入れるのも面倒なので、つい保存してしまいます。このソフトを使いますと、データはパスワードを入れないと開けませんし、ソフトが読み込むデータファイルは暗号化されていますので安心です。万が一に備えて、ワンクリックでデータファイルをリモートホストに転送・保存しておくことも可能です。早速自分のデータをこのソフトに保存してみましたが、保存したユーザー名・パスワード類は50個近くありました。ブラウザのユーザー名やパスワード入力欄にカーソルを置き、ID Managern の貼り付けボタンをクリックしますと自動的にデータが入力されるので中々便利です。ユーザー名・パスワードなどの他に、自分の住所氏名などの登録もでき、同じように入力欄に貼り付けできますので、ユーザーとしての新規登録時などにも重宝しそうです。
やはり昨晩も眠れず、午前中の『湧水』印刷・発送にも遅刻してしまいました。2時頃終わり、一度帰宅して休養。4時に出張サポートに出かけました。最近雷が多かったせいか、ネット接続ができなくなってしまったというご依頼者があります。こちらのお宅もそうでしたが、そういった時の定石である『一度モデムの電源を落とし、しばらくしてまた入れる』をしましたら問題なく接続できるようになりました。後は国土地理院の地図をダウンロード・プリントするソフトのインストールと使い方のご説明をして終了。可愛い猫のいるお宅でした。帰宅後きょうは心臓の定期診療の日でもありましたので、家の近くにある診療所へ。金曜の夜はいつも空いているのですが、きょうは何故か混んでいました。メタボ健診の受診者が、団体で来ていたのかも知れません。1時間半ほどかかりました。
|
コメント