雨 | ![]() ![]() ちなみに、こたつのコードが見つからなかった時のことも考え、コードのみの購入も検討したのですが、SANYO はコードのみの販売はしていないようです。3つ穴の特殊なコード(KGT-100C)で、温度調節分部もコードについています。この KGT-100C の代わりになるコードは、メトロ電気工業株式会社 という会社から出ている こたつコード PC-KE21(PC-KE11の色違い) だそうです。 ![]() |
雨 | ![]() ![]() ちなみに、こたつのコードが見つからなかった時のことも考え、コードのみの購入も検討したのですが、SANYO はコードのみの販売はしていないようです。3つ穴の特殊なコード(KGT-100C)で、温度調節分部もコードについています。この KGT-100C の代わりになるコードは、メトロ電気工業株式会社 という会社から出ている こたつコード PC-KE21(PC-KE11の色違い) だそうです。 ![]() |
ひろゆき
「PC-KE11」をKGT-100Cの代用として用いた場合、ヒーターに電源が入らない場合、両方の3穴コネクタを開いて見てください。
色がついたケーブルの配置が異なるのでKGT?100Cの配置にあわせてみてください。
私は、これでOKでした。
(自己責任でお願いします)
twicch
ひろゆきさん、初めましてこんにちは。
貴重なコメント、ありがとうございました。
きっと、参考にされる方がおられると思います。
m(_ _)m