晴れ |
|
梅雨の中休みでしょうか、晴れて暑い日になりました。昨日パソコンサポートにお伺いした方から朝早くお電話があり、また同じような現象が出ているとのことです。やはり寿命なんでしょうか。とりあえずきのう調べた電源ユニットリコールの件をお話しし、該当機種か調べるためにサービスタグナンバーを調べていただきました。お聞きしたサービスタグナンバーを入力してみると、該当するのでテクニカルサポートに連絡してくださいとのことです。それで電話番号をお知らせして電話を切ったのですが、少ししていくら電話をしても出ないのですがとお電話がありました。う?ん、一応必要な情報は皆お教えしましたので、後は当事者とメーカーとの交渉ですよね。よくサポートのお宅からメーカーに質問の電話をかけることがありますが、家の方を出してくださいとかの本人確認が必ずあります。メーカーが電話になかなか出ないというのも定番のことであり、そういうことをその都度わたしに相談されても…、Dell の社員ではないのですから詳しい内情は分かりません。訪問時に、車を置けるスペースを作ってくださったり、部屋をクーラーで冷やしておいてくださる方なので心配りの無い方ではないのですが…。
 マウントあさま室内合奏団 2010年演奏会のパンフレット ムジカのオーナーから、演奏会のパンフレットの版下のOKが団体の他の方からも出たので発注してくださいとメールが入りました。プリントパックは、プロ用のフォトショップやイラストレーターで作った版下はメールで送れるのですが、ワードで作った版下はCDに焼いてメール便などで京都まで送らないとだめです。それで急遽CDに焼いてメール便の速達で送っておきました。その帰りに、いつものコースをウォーキングです。暑いので日影を選んで歩きました。帰ってシャワーを浴び、さっぱりしました。
|
コメント